※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の子供がアトピーで肌が弱く、ステロイドを使っています。ステロイドを塗ると一時的に改善するが、しばらくすると肌がざらつく症状が続いています。この状況でステロイドを継続して使うべきか相談したいです。

2歳半です。肌が弱くてステロイド欠かせません。
特に首をかゆがって塗るとおさまりつるつるになるんですが、しばらくするとざらざらの鮫肌みたいになります。そういう時もステロイド塗ったほうがいいですか? 
かれこれ一年です。アトピーなんでしょうか。

コメント

ママリ

ステロイドって良くはなりますが少しやめるとまたすぐ悪くなったりするのでずっと使い続けないといけないんですよね、、
ステロイドをもらっているってことは皮膚科に受診していますよね、アトピーって診断されましたか???🤔
お子さんの肌に合った保湿剤を塗ったりするのはどうですか??プロペトとか保湿力も高いし皮膚科とかで処方してもらえますよ!

なこ

皮膚科で処方される薬は症状によって使い続けないと悪化したり、合わない症状に使う事で余計に悪化する物などただの塗り薬でも扱い方に注意が必要な物もあるので良くならない場合は定期的に診察を受けて都度適したお薬を医師に処方して貰うことをおすすめします😰
お大事になさってください✨

はじめてのママリ

ステロイドの塗り方は合っていますか?つるつるになってもすぐ辞めるとぶり返したりします。
うちはざらざらが出てきたらすぐ塗って初期消火をしています。
でもきっとタイプがあるので、病院で相談しながら、お子さんの感じを見極めながらがいいと思います!