※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

16週で戌の日があり、近場の神社に行くことに。腹帯は必要か、2週間使った中古も可。普段使いも可能か。

腹帯や戌の日がよく分からないので教えてください🙇‍♀️

来週で16週、次の週に戌の日があります。

まだ腹帯は使ってませんが、最近腰痛が出てきました💦

候補の神社は県内で有名な安産の神社ではなく
具合も安定しないので近場の神社に行くことにしました。

そちらの神社では御守りと岩田帯?をプレゼントしますと記載されていました。

その場合安産祈願の時につけていったり、別に祈ってもらう腹帯は必要無いのでしょうか?
皆さんはいくつ用意していきましたか?
戌の日までに2週間くらい使った中古でも良いのでしょうか?💦

貰った腹帯は普段使い出来るのでしょうか?

コメント

ママイ

家が神社です!

安産で有名なところじゃなくて大丈夫です。
1番いいのは近場のよく行く神社がいいです。

祈願してほしい帯があれば持参も可能ですが神社さんによって違って、出来ないところもあるので電話で聞いてみるのが1番です☺️
普段使っていた中古でも大丈夫です!

授与した腹帯は普段使いできます!
でも使ってみて使いにくかったら無理して使うことはないのでそのまま保管して頂いても大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家が神社とは凄いです🙏✨

    近場の神社は最後の生理が来た時に「今度こそは…!」とお祈りしたら授かれた縁結びの神社でした😊

    ネットの情報だと恐らく出来ますがもう少し調べてみます!
    中古でも大丈夫で安心しました😭

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 6月28日
  • ママイ

    ママイ

    それはあいさんにとってもきっとご縁がある神社なのでいいですね✨

    電話で聞けばすぐに答えてくれますが、電話しにくいようでしたらとりあえず持っていって身につけて御祈祷受ければ、その帯にもご祈願されたことになるので、それでもいいと思いますよ🥰

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたがありがとうございます✨
    とりあえず持って行ってみます👍

    縁結びって恋人だけでなく赤ちゃんとも縁を結んでくれるなんて凄いなと感動しました😭✨

    • 7月1日
ゆあまま

安産祈願、近場の神社でやりました☺️

腹帯は普段使えるような物でしたが、サイズアウトしてしまい、今は保管して別の物を購入して使ってます😅最近暑くてつけてない時も😅(笑)
貰った腹帯はポケットがついてて、お守りが入れれるようになってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調悪かったり、愛着あったりすると近場は助かりますよね😭

    そうなんですね💡
    サイズアウトは私もありそうです😭
    種類が多すぎて夏場も何つけたら良いかとか全然分からないです💦
    飾ったり保管でもご利益ありますよね🙏✨

    • 6月28日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    種類色々ありますよね😅
    私は腰痛あまり無いので、冷えない目的に犬印の使ってます😌腰痛あるとつらいですね😰

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レビューを読むと合う合わないがあって難しいです💦

    ブランドは分からないのですが、ショッピングサイトでランキング入りしているメッシュのベルトタイプをお試しで買ってみました👍✨

    • 7月1日