※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

体調不良で病院に行った後、食事について相談しています。おじやなどの柔らかい食事が良いかどうか、食欲がある時とない時の食事について教えてほしいそうです。

先ほどから38.5のお熱なので、震えなのか痙攣なのかそのような感じになり病院行って帰ってきました。
ぐったりしてて今は寝ています。
喉からの風邪かなと言われました。

うんちは普通のうんちですが、ご飯はおじやとかにした方がいいんでしょうか?

みなさんこのような時はどのようなご飯あげてますか?
食欲がある時、ない時、どちらの場合でも教えていただきたいです。

コメント

ゆき

熱が高めのときは
うどんにしています!
あっ、子供からのリクエストで
熱がある時は毎回うどんです😂
たまに雑炊はさみますが、、

基本うちの子たちは
熱が高めでも食欲はあるので
うどんや雑炊出しますが、
食欲がなければゼリーとか
フルーツだけでも大丈夫ですよ!!
水分さえ取れていれば
問題ないかと☺️

あんどれ

うどんあげることが多いです!
うちの子は40度近い発熱ですが「ご飯がいい!」というリクエストをもらってご飯炊きました😅

ママ

ぐったりするくらいの風邪の時はお腹もいつも通り機能してないと思うので、うどんとかにしてます🙋

まりん

こんにちは!

うちの子はおじや食べてくれなかったので、うどん・そうめんとか私はあげてました!
あとは子供の食欲によると思います😊
食欲なければ、ゼリーとか!
あれば、おじや、うどんとかですかね?🤔