 
      
      
    コメント
 
            いりたまご
シングルではないのですが…
履歴書に配偶者の有無や扶養家族の人数を申告する欄があるので、言わなくても伝わりますよ~
 
            退会ユーザー
私も未婚でシングルです☺️♡!
早めに条件がいい所に話しを聞いておこうと思いさっき電話をしたら急遽明日面接になりました😊!
私は実家なんですが、母も弟も仕事でいません。なので私しか見る人が居ないので託児所付きの介護のお仕事を探しました♡!
面接の時に質問有りますか?と聞かれたりするかと思うので、その時にでも旦那が居ないので…って事は言うつもりです☺️♡
先に言っておかないと聞いてないよと言われ居心地悪くなったり辞めるはめになりそうなので…😥💧
子供がいて預けれる所が無いとなると結構仕事探すの難しいですよね(><)でもお互い頑張りましょう!♡♡
- 
                                    mk1209 
 託児所つきのお仕事いいですね!!!
 わたしもそういったところ探してみようと思います☺!
 
 面接頑張ってくださいね🙆✨
 ありがとうございました(^^)✨- 9月15日
 
 
            ぱん
私はシングルではないですが、求人系の仕事をしていました。
シングルであることは、履歴書で伝わると思いますが、もしいう機会があったら伝えておいた方がいいですよ!!
シングルの方のほうが、主婦より採用されやすいからです(*^_^*)
何故かというと、シングルの方は自分の力で子供を養うため、絶対稼がなければならないという気持ちが強く、仕事を一生懸命やる方が多いからです!
伝えるのは、面接の時でいいと思いますよ!
休んだ時にかわりに見てくれる人がいないのでご迷惑をかけますが、出勤の時は精一杯働きます!という熱意を是非伝えてください!
- 
                                    mk1209 そうなんですね!! 
 すごくいいこと聞きました✨!!
 
 たしかに稼がなければいけない気持ちは強いと思います!
 
 あやぱんだ様のアドバイスを生かして就活に望みたいと思います✨
 ありがとうございます😌🎶- 9月15日
 
 
   
  
mk1209
なるほど!
しばらく履歴書も書いてなかったのでそういった欄があることも忘れてました💦
ありがとうございます(^^)