コメント
ゆうり(ガチダイエット部)
大きめのタライにお湯張って座らせてます笑笑
シャワーは出しっぱなしにしてタライのお湯が冷めないようにしてます、
はじめてのママリ🔰🔰
うちは
息子肌着で脱衣場で待機
→私ダッシュで洗う
→息子を脱がせて風呂場へ
って感じてますね👀まだ腰座ってないのでバスチェアがリクライニング寝てる感じで、私の泡とかが飛んじゃうので💦
ゆうり(ガチダイエット部)
大きめのタライにお湯張って座らせてます笑笑
シャワーは出しっぱなしにしてタライのお湯が冷めないようにしてます、
はじめてのママリ🔰🔰
うちは
息子肌着で脱衣場で待機
→私ダッシュで洗う
→息子を脱がせて風呂場へ
って感じてますね👀まだ腰座ってないのでバスチェアがリクライニング寝てる感じで、私の泡とかが飛んじゃうので💦
「バスチェア」に関する質問
ベビーバスについて 使ったことある方、おすすめありませんか?💦 上の子たちは7〜8月の暑い季節に生まれたので バスチェアでシャワー浴しかさせてませんでした😅 今回5人目で初の真冬産まれで 今更ながら初ベビーバスを…
バスチェアについて。 空気で膨らませるタイプのものって、こどもが動き出すと倒れることありますか? 生後6ヶ月のこどもに購入を考えているのですが、空気で膨らませるものかプラスチックのものかで迷ってます🛁
自分が髪を乾かしている間、赤ちゃんはどうしていますか? ドライ中、ほぼ必ずギャン泣きします。 ベビーベッドに寝かせて、泣いたら様子を見に行くのですが、乾かしに戻ったらまた泣きます。 なので、脱衣所に連れて行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
タライは新生児の時に使ってたものですか?
ゆうり(ガチダイエット部)
いえ、6月ごろに百均で買ったものです!
ぴ
そんなもの売ってるんですね!
バスチェア買ったのに使い勝手悪くて。
ゆうり(ガチダイエット部)
うちもバスチェアに座らせてた時期ありますが動けるようになると勝手に出て行くので危なくてやめました!
タライに入れておけにおもちゃ入れておいたら勝手に遊んでます笑
ぴ
バスチェア場所取るわりに使いづらいし邪魔で。なにかいい方法ないかなーて思ってました
ゆうり(ガチダイエット部)
タライもちょっと邪魔かもしれません…