
コメント

優龍
大体、
社保加入は130万からです。
なるさんのお勤めのところが
501人以上の従業員がいると
106万円からとなります。
旦那さんの会社にも規定がありますので
まずそちらの確認からした方がいいですね。

ママリ
旦那さんの扶養を抜けなきゃいけない条件はその保険組合によって違います。
1回でも超えたらダメ、3回連続超えたらダメ、1年のトータルが超えたらダメ‥
そこは確認してもらうしかないです😵
それと、旦那さんの扶養を抜けなきゃいけない条件と自分が働く職場で社会保険に加入できるかどうかの条件は違います。
扶養抜けても社保加入できないなら、国保に加入ですよ(ご存じのことだったらすいません😣💦)
-
なる
そうなんですね😳😳そんなシステムになってたとは💦産前に働いてたパート先では超えたらすぐと言われたのですが友達は年間で調整すればいいよ〜と言っていたのでもうわけがわかんなくなってました😂
- 6月28日

なる
優龍さん!お返事ありがとうございます!!壁について調べてたのですが、段々わからなくなってしまってたので😭😭わかりました!旦那の会社に問い合わせてみます!!
なる
すみません!下の方にコメントしてますので☺️💦