![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月差姉弟のママです。保育園に入れて仕事復帰し、毎日疲れています。子供の風邪が続き、仕事に行けないことがストレスです。他の親はどうしているのか気になります。
1歳1ヶ月差姉弟のママです。
今年の4月に保育園2人同時入園し
職場にも復帰しました。
こんなに大変なのかと、本当に毎日疲れています。
毎週風邪で病院に行き続け、週5勤務なのにほとんどまともに行けません。
また行っても、出勤から15分後に発熱の連絡など本当に焦ります。
来年にはだいぶ楽になりますよ!と言われますが
もうほぼ同時だったり、交代だったりと、この体調不良はさすがにこたえますね💦
ある種、新生児相手にしてるよーな…
子供達が回復しかけた時には、私が具合いが悪く
泡吹きそうです。笑
皆さん子供から風邪を移された時どーしてるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだお二人とも小さいし、入園したばかりですもんね😭😭
本当に来年になれば楽になると思います!!
1歳半ごろから風邪を引くことが少なくなり、3歳になると発熱しません!
私も上の子一才で保育園に預けた時は1ヶ月はまともに保育園に行けなかったし、3ヶ月くらいは大変でした😭😭
自分も風邪をもらうことしょっちゅうでしたが、産後一年くらいすぎると自分も免疫力上がってきますよ!
つらい時ですが無理しないでご自分の体も大切にしてくださいね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりそんな感じなんですね!
確かに下の子産んでまだ1年経ってないし、そもそもまだ完璧ではないですよね😅
今年いっぱいは仕方ないと腹を括ります!笑