
コメント

はじめてのママリ🔰
それ自体はしたことないのですが、産前産後の一時預かりで何ヶ月か利用できますがそれではダメなのでしょうか?☺️

米
私も同じ状況です😃
里帰り出産で住民票を移さない、広域利用という形で申し込みできましたよ!ちょうど今日市役所で手続きしてきました🙆♀️
私の場合は、今住んでいる(住民税を払っている)自治体へ申込書類を提出し、里帰り先の自治体へ審議を持ちかけてもらう形でした。
まずは里帰り先の自治体へ問い合わせてみたら手続き方法など教えてもらえると思いますよ☺️
どの自治体でも、おそらく里帰り出産での保育所利用についてマニュアル記載があると思うので、自治体のホームページなどで年度途中の保育所利用申し込み要項を確認してみたら載っているかもしれません💁♂️✨
場合によっては自治体同士でのやりとりに日数が必要になることもあるので、ひと月ほど余裕を持って動かれた方が良いかと思います💦
私は今回、書類の用意だけなら余裕だったのですが、自治体間の手続きの都合で危うく利用希望月の締切に間に合わないところでした😂
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
広域利用、初めて聞きました😳そんなことができるならそれが一番いいですよね!
里帰り先と今の自治体、どっちにも問い合わせてみます!
余裕をもって、ですね!9月に里帰り予定なので今から問い合わせてみます✨
うちの自治体にもそういうシステムがあることを期待します!- 6月30日
きなこ
コメントありがとうございます😊
通常の一時預かりとは別に、産前産後で利用できるのですか⁉️自治体によると思うので、調べてみます!
はじめてのママリ🔰
産前産後はその期間なら毎日預けることができました☺️そういうのがあれば良いのですが🥺
きなこ
そうなんですね!自治体によると思いますが、調べてみます😊