![えみ19861122](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅー
元エステティシャンです。
フェイシャル、痩身、リラクゼーションやってました。
私は切迫などもなかったため働けるギリギリまで働いてました。
それでも周りのスタッフのサポートは必要不可欠で痩身やボディの施術は極力代わってもらい、フェイシャルとカウンセリングを主に担当していました。
しかし、同じ妊娠中でも切迫のある方は退職していました。
やはり限られた人数でお店を回しているので、絶対に負担のかかる施術をしないとは限りません。後はつわりが酷くても休めないです。私は仕事中の方が気が紛れるので良かったですが。
周りのスタッフにどの程度サポートしてもらえるのか、自分自身はどこまで動けるのか相談するのが一番ですよ。
えみ19861122
お返事ありがとうございます!体調見ながら頑張ります(*^^*)