
息子は抱っこしないと泣き、娘に構ってあげられずイタズラや怒りが続く。人見知りはせず笑顔を振りまくが、抱っこは母以外だと泣く。これは人見知りか⁉️
下の子は育てやすいと聞いていましたが、息子は抱っこしてないとギャン泣きです💦
そのため娘にちゃんと構ってあげられず、気引くためかいたずらわざとしたり毎日怒ってしまいます😣
イヤイヤ期と赤ちゃん返りなのかなと思うのですがいつまで続きましたか⁉️😭
人見知りはしないのですが、抱っこは私じゃないと泣いてしまって😣
これは人見知りなんですかね💦
話しかけられたりする分には笑顔振りまきます😳
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
未だにものすごく泣きます。
私も下の子は育てやすいと
言われそれを真に受けてたので
育てにくさに毎日凄くメンタルやられてきました。
人見知りもあると思いますが
男の子はママが大好きなのかなと思いますね…
ほんと大変ですよね…
ママリ
一歳過ぎてもですか😣
娘もイヤイヤ期や赤ちゃんもあり機嫌悪くなると怒り泣きしたり大変なのですが息子は私が抱っこしてないとギャン泣きで💔
下の子育てやすいはみんなそうじゃないですね😭
確かに男の子だからもありそうですね😭