![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままゆ
わたしは一ヶ月検診すぎたら短い時間で行こうかなーと思ってます笑
というのも上の子の時にお世話になった先生がいるのでなのですが…( ^ω^ )
上の子を連れて行ってた時は3ヶ月くらいの子からが多かった気がします☺️
2ヶ月の子はちょっと少ないかなーって感じでした。
でもこっちから一人でいる感じの人にガンガン話しかけていけばすぐ溶け込めると思いますよ〜!
わたしはそのパターンで保育園に入園する頃にはほとんどの人と知り合いでした。笑
![mako0829](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako0829
私は首が座ったくらいから連れていきましたよー!
私も自分から話しかけたり、向こうから話しかけてくれたりでお友達もできましたよ!
-
いちご みるく
やっぱり首座りくらいからが多いですね!
今は近くに友達がいないので、出来たら嬉しいです( ´∀`)- 9月14日
いちご みるく
2ヶ月は少し早いですよね…
上の子がいれば良いですね♪
ほとんどの人と知り合いとは、安心しますね(*^^*)
結婚して引っ越したので、知り合いが増えたら嬉しいです☆
ままゆ
でも常連になれば全然月齢関係ないと思いますよ( ^ω^ )!
わたしも最終的には全然月齢違う子のお母さんと仲良しですし☺️もう2年くらい経ちますがいまだに連絡取って会ったりしてるくらいです!
いいお友達できるといいですね*\(^o^)/*🌟