※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ★
子育て・グッズ

4歳の息子は発達検査で発達性協調運動障害の可能性が指摘され、怒りっぽくなったり偏食で敏感な食事を好むなどの様子が気になっています。周りの子供と比べて不安を感じており、親として悩んでいます。

4歳前後の男の子のママに聞きたいです!
息子さんの性格や様子教えてください。
もちろん十人十色なのは重々承知です。

2歳の頃に言葉が遅いなどの理由から保育園の園長に発達障害グレーかなと言われ発達相談センターで年に1回発達検査を受けている息子。
2歳半→全体的に半年の発達の遅れ
3歳→言葉が出てきてるけど運動の発達が半年遅れ

つい先日4歳になってからの発達検査に行ってきました。良く喋るようになったし大丈夫、今回で卒業だ!なんて軽い気持ちで行ったら発達性協調運動障害の可能性もあるから1年間遊びを通して体幹を鍛えてみて……との結果でした。ショック。。。

それからというもの、次々と気になることが。
・そういえば最近、怒りっぽくなったな
そこまで泣かなかった子が怒ると大号泣、物投げる、物にあたる→こうなると何言ってもダメ
後々冷静になると謝ってくる
・偏食さん
少しでも胡椒がきいてると辛い!と言う、味と食感にかなり敏感
・トイトレまだ終わってない
・忘れっぽい?わざと?
よく終わってすぐ「やったっけ?」と聞いてくる
昨日だったら髪切って1時間後くらいに「髪切ったっけ?」と聞いてきた
・物音にとても敏感でかなりの怖がり

ざっとこんな感じです。1人目の子なので周りがどんな感じなのかわからず。最近不安になってきました。
もちろんいつもは優しく、機嫌がいいととても面倒見のいいお兄ちゃんです。私のこともたまに気遣ってくれ、手伝いもしてくれるいい子です。
子供のことを親が一番信じなきゃいけないのにダメな親ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぜひお子さんのこと、なんでもいいので教えていただきたいです😊

コメント

ママリ

本当に性格が関わってくるので、これだけ聞いてると性格かな?と思うこともありますね😳
うちの次男も同じ年齢ですが、怒りっぽいところは3歳から出てきましたね😂
癇癪まではいきませんが、ギャー‼️となります😂
後は長男が4.5歳の時は忘れっぽかったです💡
まさに、今さっきのことも忘れてたり😅
おそらく本人は違うことを考えてたりそれに集中してないと忘れてるというか気がないみたいです😅
そして怖がりですね😅

発達検査の先生は協調性運動障害と言ってるので、言葉や精神面というより、体幹の弱さだけを指摘ってことなんですかね?

  • ほ★

    ほ★


    コメントありがとうございます!
    言葉の発達は年齢相応、精神面も特になにも言われませんでした。
    怖がりですべり台、ブランコも出来ないことに関しては体幹が弱いからだから強制しないでとだけ言われただけでした。
    ただ知的には数字だと5才レベルなのに図形だと3歳の問題でも解けないからそれも協調性運動障害のひとつとは言われました。
    ママリさんの息子さんの様子聞けただけでも少しほっとしました😭

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    えー!全然問題ないですよー!
    うちの次男なんて、まだひらがなすら読めないし数字も読むだけで、知的な面なんて4歳以下ですよ😂
    協調性どころか以下です😅
    図面とかは経験しないと分からないですし、そりゃ、凹凸出ても仕方ない年齢だと思いますよ💡

    滑り台は本当に小さい子が滑るやつからとかならできませんかね😁
    ブランコはうちも普通のブランコは乗れませんよ😅
    背もたれつきしかできません😅
    これも、経験の差かな?
    と思います💡

    • 6月28日
R

今度発達検査します!
怒りっぽいというか、怒って癇癪を起こすということでしょうか?
うちも冷静になって後から謝ってきますし、偏食ですね(トマトは絶対だめ)。
給食参観ありましたが、男の子は見た目で食べなかったり、完食する子は多くはなかったです。

トイトレは終わりましたが、個人差がありますよね💡

「これ何?」って聞いてきてあとから同じ質問します。

物音に敏感とは怖い音とかに敏感てことですかね?
うちもテレビで怖い場面(鬼とかでてくる)で耳塞いだり隠れますね。

逆にお伺いしたいのですが、発達検査と診察で診断つかないのでしょうか?

うちは診察は済ませて特に気にならないと言われましたが、療育の必要性も含めて発達検査するのですが、検査したら診断つくのかな、、とどきどきしているのですが💦

  • ほ★

    ほ★


    ほぼ癇癪のような感じです。
    保育園では家よりは嫌いなものもチャレンジするようです。友達の影響ってすごいですね✴️

    物音は車やバイクが通る大きな音から上の住人が出す小さな物音まで敏感で怖がります。

    うちは病院ではなく発達相談支援センターにしか行ったことがないです。そこで発達検査して様子見状態ですね💦

    • 6月28日
  • R

    R


    そうなんですね!
    私もママリで詳しい方に教えていただいたのですが、物を投げたりするのは、イラストを用意して問いかけながら教えてあげたらいいそうです。

    友達の影響はすごいですよね。
    言葉が遅かったのですが、入園してからすごく伸びました。

    音は何か過去に怖かった経験があるからなんですかね、、
    大人でもバイクの音は不快だし、物音は気になりますしね💦


    色々考えると些細なことまで「これ普通なのか?それとも発達障害なのか?」と不安になりますよね、、
    うちも1人目だし、男の子だし、言葉遅くてひっかかったし、集団生活も初めてなので少しでもできていないと不安になります。

    そうなんですね、新版k式をされたんでしょうか?
    親は検査中別の部屋でしたか?

    • 6月28日
  • ほ★

    ほ★


    なるほど!勉強になります😊

    音は赤ちゃんの頃から敏感でしたね。少しの物音でも泣いて起きてました💦

    そうなんですよ!普通なのか発達障害なのかわからなくなってしまいます。親が信じなくてどうする!って思われるかもしれませんが最近特に不安で不安で😢もしかするとそういう気持ちを子供が感じとって余計に不安定にさせてるかもしれないと反省ばかりです😞

    新版K式です!
    親は同じ部屋で話を色々聞かれ、遠くの方で子供が検査を受けてる感じでした!毎回同じ部屋だけどお互いに見えないところでって感じです!

    • 6月28日
  • R

    R

    うちの下の子も音に関してはそんな感じですが、特に気になったことありませんでした💦

    わかりますわかります!
    一息ついてる時や、幼稚園から何か指摘された時とか不安やばいです😭
    幼稚園からは特に何も言われていないのですか?
    子供は敏感ですよね、たしかに親が余裕なかったり不安な感じを出してるといつもより癇癪激しかったりします💦

    たぶんうちも今度それする気がします💦
    親から離れてできるかな、、
    できないだろうなーという気持ちで行った方が気が楽そうですね😭😭

    • 6月28日
  • ほ★

    ほ★


    うちは保育園で2歳半の時にあまりにも言葉が遅いと園長から直接言われて発達相談支援センターを紹介されました。
    それ以降は何も言ってこないです。あまりコミュニケーションを取らない保育園で……😥

    検査はきっと遊びながらやる感じなのでうちの子は人見知りですが楽しんで受けてました。おもちゃもあるので「もっとやりたかったのにー」といつも帰りに言われます(笑)

    • 6月28日
  • R

    R

    そうなんですね、何も言ってくれないと尚更不安になりますよね💦
    うちの幼稚園も連絡帳はあっても毎日何か書いてあるわけではないので、毎日何しているのか息子の話だけが頼りです😅

    同じく人見知りです😳
    子供は楽しんでしてくれるんですね!
    安心しました🥺
    教えていただきありがとうございます🥰

    • 6月28日
  • ほ★

    ほ★


    同じ境遇の方と話せて良かったです😭✴️
    お互い抱え込まないよう、子育て大変だけど少しでも楽しめるよう、家事に子育て頑張りましょう‼️
    コメントありがとうございました☺️

    • 6月28日
  • R

    R

    私もです🥺
    逆に色々教えていただきありがとうございました🙇‍♀️
    お互い子供ために頑張りましょうね🥺💗

    • 6月28日
3児mama

オムツの処理処分はみなさんどんなしてますか?よろしければ教えてください🤲