※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヌースケ
子育て・グッズ

赤ちゃんが12時間寝ているけど、起こしてミルクをあげた方がいいですか?待つべきか迷っています。

今3ヶ月半の男の子ですが、
そろそろ寝てからぶっ続けで12時間経とうとしてるのですが、起こしてミルクあげた方がいいんですかねぇ?
起きるまで待とうか考え中…
よく寝すぎてすごい…(;´д`)

コメント

ジャンジャン🐻

わたしは朝は寝てても必ず決まった時間に起こしてました^ - ^

  • ヌースケ

    ヌースケ


    決まった時間に起こすと習慣つきそうですね!
    よく寝て気持ち良さそうだから起こすのがもったいなくて(^_^;)

    • 9月14日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    それをやると、いつまでもリズムできなそうなので、新生児から起きる時間だけは6時にしてきてます(^^;;

    夜も自然に時間がくれば寝てくれるようになるので、後々らくですよ^ - ^

    • 9月14日
  • ヌースケ

    ヌースケ


    ろ、6時!!!
    すごい!!
    確かに後々楽そうですねぇ!
    今はたまに添い乳しないと寝ないのですが、何時くらいに寝させてました?
    うちは夜9時くらいに寝させるのですが、11時~12時くらいに目を覚ましてしまうのでそこからまた寝かしつけしてようやく寝るって感じなんですよねぇ!

    • 9月14日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    朝起きた時間から13時間後に眠くなってくるシステムらしいですよ^ - ^

    だいたい7時から8時でお風呂済ませて、そのまま布団で寝かしつけ的なことはしないで寝ます^ - ^
    朝が遅くなればもちろん、寝る時間もどんどんずれます。
    これから体力もついてきて、昼夜逆転なんか、あっというまになりますよ^ - ^

    • 9月14日
  • ヌースケ

    ヌースケ


    昼夜逆転おそろしい…
    13時間後なんですね!
    うち10時に起きて母乳飲んだらまた寝て、14時~15時まで寝て21時の寝かしつけしながら12時には確実に寝てる感じなんですが寝すぎなんですかね??

    • 9月14日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    寝すぎじゃないと思いますよ〜^ - ^

    たぶん、うちの子達はもっと寝てました(^^;;

    暇さえあればってくらいw

    朝だよって認識させたあとは好きに寝かせてましたよ^ - ^

    とにかく1度朝だよって起こすのが大切みたいで、それとこれとは別みたいです^o^

    わたし、昼間のリズムは適当主義ですからw

    • 9月14日
  • ヌースケ

    ヌースケ


    そうなんですね!
    朝だよーが大事なんですね!
    うちも夕方とかも寝てしまってます!
    さすがに15時に起きて17時~20時に寝たときは12時くらいまでおめめパッチリでしたけど(^_^;)
    これから徐々にリズムつけていくようにします!
    ありがとうございました(*≧∀≦*)

    • 9月14日
❀megumi❀

私はどんなにぐっすりでも習慣づけるために朝には必ず起こしますよ( ¨̮ )
なので私なら起こしてミルクあげます!

  • ヌースケ

    ヌースケ


    朝起こしてましたか!
    いつも朝10時前後に勝手に起きてくれるのですが今日はすごい寝てます(笑)
    そろそろ起こそうかなと思います!

    • 9月14日
  • ❀megumi❀

    ❀megumi❀

    朝起こす習慣付けてたら、自分から7時とかに起きるようになりましたよー!
    寝る時間起きる時間は最低限同じ時間にした方が後後楽だと思いますよ!

    • 9月14日
  • ヌースケ

    ヌースケ


    そうなんですね!
    習慣つけるようにしたほうがいいんですねぇ!
    うちの子だいたい勝手に10時くらいに起きるんですけど、そこから母乳してまた寝て、昼間の14~15時まで寝るんですが、寝すぎですかね…(^_^;)

    • 9月14日
  • ❀megumi❀

    ❀megumi❀

    凄い寝ますね😮!
    流石に3ヶ月で5時間空くのは私は怖いので4時間で起こしますかね🙄
    体重の増えが問題ないのであれば寝かせるかもですが、誤差があってもリズムは大切だと思いますよ😊

    • 9月14日
  • ヌースケ

    ヌースケ


    ぴびるくらいよく寝ます(笑)
    体重の増えも全然よくて、伸長もぐんぐん伸びてました(*≧∀≦*)
    順調なんですが脱水とかも心配ですよね(^_^;)
    リズムつけさせないとですね!
    ありがとうございました!

    • 9月14日
みけあママ

よく寝てるなら起こすのもかわいそうな気もしますが…12時間だったら流石に起こしますかね^^;
朝だよーってサイクルを覚えて欲しいので(^^)

  • ヌースケ

    ヌースケ


    そうなんですよー!
    可哀想な気するんですよ(笑)
    さすがに12時間は起こしますよね(^_^;)
    起こしてみようと思います!

    • 9月14日
かえで

ヌースケさんこんにちは、うちも、今5ヶ月の子いるんですが同じように12時間とか良く寝る子何ですけど、ミルク起こしてあげるか迷いますよね!うちの子夜9時とか10時に飲ましたら朝までぐっすりです(`・ω・´)
オッパイとかはあげたりしてますか?

  • ヌースケ

    ヌースケ


    こんにちはー!
    ミルク悩みますよねぇ!
    うちは混合なんですけど、
    9時くらいにミルクして、12時くらいに母乳って感じでようやく寝てくれます!
    9時からぶっ続けで寝てほしいんですけど、12時くらいに目覚ましてしまいます(^_^;)

    • 9月14日
かえで

うちも混合です(-´∀`-)
うちは昼間は母乳結構あげてます(><)うちの子3ヶ月から夜中起きたことないですよ(-´∀`-)
もし夜中起きたら横で寝ながらオッパイあげてますよ!
その方がそのまま寝るので、眠たい時にいいですよ(`・∀・´)

  • ヌースケ

    ヌースケ


    うちも昼間は母乳で頑張ってます!
    夕方に一回と21時に一回と1日2回のミルクです!
    21時ミルクあげるのですが、12時くらいで起きたら添い乳してます!
    そこからぶっ続けで寝たりしますかねぇ!
    リズムも大事ですねぇ!

    • 9月14日
かえで

うちも昼間は母乳だけで頑張ってますけどやっぱり母乳だけぢゃ足りたいみたいでミルク飲ませてます(T ^ T)
うちも頑張ってみます
お互いに分からないこと聞くのも大事ですからね(><)
うち母乳あんまり足りないのでミルクほぼ無くなります(T ^ T)

  • ヌースケ

    ヌースケ


    夕方とか足りなくなってきますよねぇ!
    お互い頑張りましょぉ(*≧∀≦*)
    ミルク代もバカにならないですしね(笑)
    ありがとうございました!

    • 9月14日
かえで

こちらこそありがとうございます(-´∀`-)
ミルクもおしめも高いですよね(T ^ T)
寝返りするので大変ですよ!
ヌースケさんも頑張って下さい(๑>؂<๑)