子育て・グッズ 9ヶ月になったばかりなんですけど、離乳食の目安量見てみると、トータル… 9ヶ月になったばかりなんですけど、離乳食の目安量見てみると、トータルで下限でも125gぐらい食べるのでいいってことですかね?(例お米80 野菜30 魚15) 他の子はたくさん食べてるみたいなんですけど、足りないから野菜とかお米足してる感じですかね? 最終更新:2021年6月28日 お気に入り 離乳食 魚 野菜 はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ 大丈夫です! うちはよく食べるので、炭水化物と野菜を足してます🙆♀️ 6月28日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! もっと食べないといけないのかと思いました🥲 ちょうど目安ぐらいは食べてるので、足りなさそうだったら炭水化物と野菜で補っていこうと思います☺️ 6月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もっと食べないといけないのかと思いました🥲
ちょうど目安ぐらいは食べてるので、足りなさそうだったら炭水化物と野菜で補っていこうと思います☺️