
美容院で「結べる長さ」にしてもらった後、もう少し短くしてもらうのは迷惑でしょうか。
美容院に行って、「ぎり結べる長さにしてください」てお願いして、出来上がってかららもうちょい短い方がいいなぁって思ったら「やっぱり結べなくていいからもう少し短くしてもらえますか?」って言うのは迷惑かな
- みい(29)(妊娠25週目, 1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

姉妹ママ25🖤
お金払ってますし
全然言いますよ!
どうですか?大丈夫ですか?と聞かれるので
もう少し短く!って注文し直します😂

やきそば
大丈夫ですよ( ´∀`)
せっかくの美容院なんですから、やってもらいたい長さにしてもらいましょ✂︎
あらかじめ、どっちの長さにするか悩んでること伝えると美容師さんも相談のってくれると思いますよ!
-
みい(29)
ありがとうございます!
- 6月28日

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
私も迷ってること伝えて、前髪残して切ってもらって後からやっぱり前髪も切ります、とかよくやります😊
逆なら無理だしそんな事言われても💦ってなりますが、最初に長めで様子見て後から切るのはよくあると思いますよ😊
-
みい(29)
ありがとうございます!
- 6月28日

ママリ
元美容師です!
もう少し短くして欲しいくらいなら
大丈夫だと思います!😊✨
でも、最初にカウンセリングの時
こんな風ににしたいけど迷ってます。
的な事は言ったほうがいいかもです☺️
肩上くらいのボブから
全然スタイルの違うショートだと
追加料金取られるとこもあるみたいなので
気をつけてくださいね🥺
-
みい(29)
そうなんですね!
最初に相談したらいいですね!
ありがとうございます!- 6月28日

R
全然言っていいですよ😁
迷惑だと思わないと思いますよ!
みい(29)
ありがとうございます!