※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22週の初マタですが、胎動は感じるものの声かけても反応がない状況。皆さんはいつから反応があったでしょうか?

初マタ22週です。
もう声も聞こえてるっていわれてるし胎動も少しあるけど
声かけても反応してくれない!
反応してくれるのはいつからだろう😖
皆さんはどのくらいから声かけて反応してくれました??
まだまだ胎動感じるのはたまにです。

コメント

🔰

声掛けよりゆらゆらするとんとんするが一番ですけどね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですか!!
    ゆらゆらってどーゆー感じですか??

    • 6月28日
  • 🔰

    🔰

    お腹をさわって優しく揺さぶるみたいなかんじで!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

声掛けてそれに対して反応してくれたって思ったことなかったです!それできるんですか??😅生後1ヶ月過ぎの今やっと目で追いかけるかなーぐらいで新生児の頃も声掛けはするけどそれに対して明確な何かが返ってくることはなかったです🤔
後期はお腹蹴られてかたくなってる所を触ると引っ込めるので、お腹蹴られて痛い時はさながらワニワニパニックでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できる人はできるって言いますよね!
    ワニワニパニックは面白そうですね!笑笑

    • 6月28日
ママリ

聞こえてるっていっても微かにですよ!🤣
自分がプールにもぐってて外からだれかに呼ばれてはっきり聞こえますか??🤭
赤ちゃんも同じですし普段の生活音と紛れてたら日本語理解してるわけでもないしあまりにも大きな音とかにびっくりするとか以外声掛けに反応するって珍しいとおもいます😂
とんとんしたり少しゆすってみたりのほうが反応するとおもいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 6月28日
まま

声掛けに反応して胎動感じたことは無かったですね💦
1度だけお腹をポンポンしたら蹴ったことありましたが多分たまたまです🤣