
友人の妊活についてのプレッシャーを感じている。適切な返答ができなかったことに悩んでいる。報告時の気遣いに感謝しつつも、自分の気持ちをうまく伝えられなかった。
妊活中の友人に、私も○歳までには子供がほしいなーと、明るい感じでいわれたんですが、どうかえしてよいかわからず、絶対できるよ、絶対みたいに言葉を繰り返してしまいました。
プレッシャーに感じてしまいますかね、この場合なんて返すのがよかったんでしょうか💦
報告したときも、おめでとうとか妊娠中の体を気遣ってくれたりとしてくれました😭
自分の気持ちを押し込めて精一杯の気遣いしてくれたんだろうなというのにたいして、自分は気の利いたことも言えなかったなと😔
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私自身不妊治療の間に友達が妊娠したり子供いたりしましたが、いいなー!可愛いー!💕って感情で全然無理して明るくとかしてなかったですよ😊
たぶんそのお友達もそういう性格なんだと思います。出産されたらめいっぱい祝ってあげたら喜ぶと思いますよ✨

いお
親しい間柄そうですし、何て返しても大丈夫だとは思いますが、私も〇〇(友人さん)の赤ちゃんに会えるの楽しみにしてるよ~☺️とかでも話は弾みそうだなぁと思います🙌
コメント