
指に傷がある状態でそうめんを扱い、食中毒が心配です。離乳食としてストックを破棄すべきか、気にせず与えても良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
離乳食のストック用にそうめんを茹でていたのですが、指に包丁で切った傷があるの忘れてました…
絆創膏も手袋もせず、ガッツリ手を入れてそうめんを水で洗ったりしてました…もう小分けにして冷凍もしてあります。
でも、ふと、傷口からの食中毒を思い出して不安になってしまいました。
大人用の料理なら気にせず食べちゃうんですが、離乳食となると途端に神経質になってしまって💦
みなさんだったらストックは破棄しますか?それとも気にせずあげちゃいますか?
下らない質問だとは思うのですが気になってしまって💦気にしすぎですかね…
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら破棄します、、🥺
手間はかかりますが食中毒になった方がもっと大変なので😭
傷口からの原因になる食中毒は黄色ブドウ球菌なのですが、これは加熱しても死にません😭
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね💦
もったいないですが破棄しました😭