※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
妊娠・出産

7000円程のスクリーニング検査を受ける時期は中期から後期です。上の子の時は案内がなかったため受けていません。皆さんは受けましたか?

スクリーニング検査が7000円程の実費で受けれます。
時期的には中期、後期の検査になりますが
皆さん受けられましたか??

上の子のときは検査の案内もなかったので
無知だったので検査はしてません。

コメント

ママリ

上の子の時受けた記憶ないんですけど、今回案内あったので受けましたよ(*´▿`*)

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    コメントありがとうございます!何週で受けられましたか??

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    私は23wで受けました!
    受けられる期間決まってました!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    ありがとうございます😊確認してみます😭

    • 6月27日
たまごちゃん

通ってる病院は必須なので受けました。
任意だとしても受けます。
手足の指の本数、心臓、血流、脳、鼻骨、背骨の異常がないかその他にもたくさん詳しく見てもらえます。
産む病院はNICUはありますか?
ないなら尚更受けた方が安心かなとは思います。

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    ありがとうございます😊希望してみます!

    • 6月27日
星

受けました。
病院が強制ではないですが
なるべく受けてと言われて
1人目も2人目も受けました。

さあ

上の子のときは案内もなければ、スクリーニング検査も知らなかったので受けてません!
2人目からは産院も違い、必須だったので今回も受けました。
税込で11000円でした…笑
いたーい出費ですよね😫