
もうだめ虐待しそう本人が1番辛いの頭でわかってるでもずっと抱っこずっと泣いてるもう無理もう無理
もうだめ虐待しそう
本人が1番辛いの頭でわかってる
でもずっと抱っこずっと泣いてるもう無理もう無理
- かなちゃんマン¨̮(8歳, 10歳)
コメント

canaria
大丈夫ですか?少し泣かせてても大丈夫ですよ💦

梨果
大丈夫ですか?
妊娠中でたいへんですよね😣💦💦
少々お金はかかりますが、一時保育とかに預けて少しリフレッシュするとか……
-
かなちゃんマン¨̮
ありがとうございます少しだけれいせいになりました
- 9月14日

退会ユーザー
抱っこして気分転換にお外に出てみてください⑅◡̈*
お庭や玄関前でも‼︎
-
かなちゃんマン¨̮
ありがとうございます
抱っこだと泣き止むんですが
11キロあるしお腹出てきてて
1時間に時間てなると
しんどくて
子供が風邪で
ごどものがしんどいってわかってるので
余計泣けてきます- 9月14日

TeruMagen
座布団に自分の顔くっつけて文句言います。でかい声出しても、近所に聞こえないし。途中で自分が笑えてきます。
子供も、ん???って一時的に黙りますよ😂イライラいつもですよ〜。かなちゃんマンさんだけじゃないです!お互い頑張りましょ
-
かなちゃんマン¨̮
それいいですね
次またプッチンしそうになったらやります
ありがとうございます- 9月14日

zりふz
1歳11ヶ月なら体重も重いしずっと抱っこは辛いですよね(>_<)
暫く抱っこしないで泣かせても良いと思いますよ。
もちろん安全は確保してですが・・・
長女の時、理由もわからずずっと泣いていたので私は隣の部屋で暫く泣かせていました。
精神的に限界で・・・
でも暫く泣き声を聞いていると、ごめんねって言いながら抱っこしてる自分がいました。
ママの精神の安定が1番優先です。
実家は遠いですか?
旦那さんのお仕事は忙しいのでしょうか(>_<)
たまには誰かに預けたり、小さなお子さんが居るお友達とお出かけしたりママも気分転換が必要ですよね!
-
かなちゃんマン¨̮
風邪ひいてて、しんどいんだと思います(>_<)
私を頼ってるんですよね
頭ではわかるんですが
私もお腹も出てきてるし
11キロの息子を新生児みたいに
抱っこでゆらゆら寝かしつけて
寝たと思って置いたら起きて
また1からで
夜中もそんな感じで
昼間も苦しいからだろうけど
ずっと機嫌が悪く
なにが言いたいかわからず
旦那忙しいし
旦那にも風邪がうつったようで
最悪の状況です😓
今朝お弁当作る時間に
息子が泣き出してお弁当も作ってあげれなくて
コメントありがとうございます
少し冷静になりまし- 9月14日

退会ユーザー
大変ですよね、分かります。
私はシングルの時期だったので本当にもう頭おかしくなりそうで私も泣いたりしてました。
子供の前では泣かないと思うと気持ちが爆発してしまうので子供がいようがママも泣いていいんですよ。
少しすっきりするかもしれませんし、思い詰め過ぎないで下さいね。
ずっと泣いてるずっと抱っこはありません、そのうち笑顔が増えてちゃんと歩いて大きくなります。
泣いてる声も自分の子供だと、うるさく思えますがママの気持ち読み取っているかもしれませんね。小さくてもママの気持ち分かります、ゆっくりでいいんですよ。
-
かなちゃんマン¨̮
シングルの方はもっとだろうけど
やっぱり自分がなんとかしなきゃって
思いますよね
旦那も親も最悪の時しか
頼ろうってならないです😓
頭が硬いのかもしれないですが😓
ありがとうございます
思いっきり思いつめていました
確かにずっと泣いてるわけないですよね
もうヘトヘトで限界なんか突破して
そんな時にニコって笑ってたりして
早く私も息子も元気になって
笑えるといいです
ありがとうございます冷静になれました- 9月14日

まろちぃ
わかります、うちの娘も今ちょうどそんな感じです(T ^ T)
言っても意味ないってわかってるけど、「もう‼︎いいかげんにしてよっ‼︎」って言ってしまいます。そして一緒に号泣してます。
やりたいことはもちろん出来ない、やんなくちゃいけないことも全然出来ない…
肉体的にも精神的にももう限界です_| ̄|○
ママやめたい…時間もお金もぜーんぶ自分の物だった独身時代に戻りたい…
あったかいご飯を座って食べたい、普通に段取り考えながらお料理したい、楽しくテレビをぼーっと見たい、泣き声聞かずに生活したい、はぁ…頭ではいくらでも理解できるんですよね、でも心がついていかない(T ^ T)
-
かなちゃんマン¨̮
コメントありがとうございます🙏
そうなんですよね
理解できないだろうし
子供なりの言い分があるんだろうけど
とは思うので
よけいつらいですよね😢
ほんとそれです
頭ではわかるけど
心がついていかないです😓
さっきせめて自分にご褒美に
普段買わないコンビニスイーツ買いました
食べてやる- 9月14日

かなちゃんマン¨̮
コメントありがとうございました🙏
ほんとに救われました🙏
今は大好きなトマト食べて
ニコニコしてます😓
ここ2週間くらい夏風邪ひいてて
ずっと機嫌が悪くて😓
お世話が下手なのか
夏風邪だから治りにくいのか💦
最初の1週間は心配でしたが
そこからだんだん
夜も昼も抱っこ抱っこ
泣き叫ぶで
こちらも疲れてきて
余裕が無くなってしまいました😓
投稿した時はほんとに手を上げてしまいそうで限界でしたが
皆さんのコメントで思いとどまり
冷静になれました
ありがとうございました🙏

そらまま☆
大丈夫ですか?😭
妊娠中の抱っこ、ほんとに辛いですよね💦
風邪が長引いてぐぜったりして
それをずーっと面倒見てると
こっちが頭おかしくなりそうで
発狂してしまいますよね😅💦
うちの子も夜中もおかまいなしに
泣きわめいて、何しても泣き止まない。
っと言った事がつい一昨日くらいに
ありました!熱でてキツかったのでしょうが
夜中に泣かれたらママも眠いしで
余裕ないですよね😭😭
多分、赤ちゃんばっかり抱っこしてずるい!と思って甘えたい部分もあると思います!
お腹の赤ちゃんに嫉妬してるのかも😉😉
私の子も、そらも抱っこして〜〜と
言ってくるので、抱っこしてあげたり
笑顔を見せたりすると落ち着きますよ☺️✨
大変ですが、もうすぐ2歳だと思うので
少し放置しても大丈夫!
ほかの部屋に行って深呼吸してみてください‼️
少しは落ち着いて対応できると思います☺️‼️
お互い頑張りましょうね!❤️
かなちゃんマン¨̮
ありがとうございます
canaria
うちなんて、泣かせてやる事やっちゃいます🙊待っててねーって感じで🙊あまり、自分を責めないで下さい💦