※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
家族・旦那

旦那の父親が入院し、万が一亡くなった場合、お通夜や葬式に出るべきか悩んでいます。コロナも気になっています。

旦那の父親が下血で入院しました。
医師より万が一の事もあると言われました。
旦那の父親が万が一亡くなった場合、私達は県外に住んでおり、私は介護施設で働いていてまだコロナワクチンを打ってないのですが、都内でやるお通夜やお葬式には出なきゃ失礼ですかね💦
介護施設で働いているので、コロナも気になり💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の祖父と叔父はコロナを理由にお断りしましたが、義父なら流石に私の立場は行きますね😭😭
ただ介護施設勤務だと難しいですね😭😭コロナにかかってしまってうつると怖いですしね😭義母とか親戚がそこまで言わないなら、コロナ落ち着いたら手を合わせに行くと伝えます💦

deleted user

職場に聞くのが1番かと😅
職場から控えろと言われれば嫁の立場であっても行けないと言えるかなと思います💦こんな状況ですし…
落ち着いてから手を合わせに行くのがいいのかなーと思います。
でも旦那は実の父なので、通夜葬式は行ってもらいますが、しばらく家庭内別居かホテルでも行ってもらいます笑

はじめてのママリ🔰

この状況ですから、職場に確認するのが1番かと思います!

お義父さまは、ワクチン打たれた方ですか?
ワクチンの副作用に出血もあると聞いたのですが、、