コメント
退会ユーザー
6/26の9:31が一番濃く見えますので、25日の夜〜26日のお昼の間に排卵したと思います!
退会ユーザー
6/26の9:31が一番濃く見えますので、25日の夜〜26日のお昼の間に排卵したと思います!
「卵胞」に関する質問
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
早すぎるというのはわかっているのですが… 11/13の朝9時に 卵胞24mm 内膜12mm 確認をしオビドレル💉 多分11/14の夜〜11/15の朝にかけて排卵 本日でオビドレル接種から8日目 排卵から7日目 デュファストン妊娠を飲んで…
妊活人気の質問ランキング
ぶるぐれ💜💚
タイミング25日と日付け変わって
27日何ですけど大丈夫ですかね?😅
婦人科の先生からは26日に
タイミング取ってと言われて
ましたが念の為25日に取りました💦
退会ユーザー
25日にタイミング取って正解だと思います!
仮に26日が排卵日だとして26日の夜には排卵済みかもしれません。
卵子は14時間以内しか受精能力がなく精子は2,3日の寿命がありすが、受精能力を獲得するまでに5,6時間かかると言われています。
精子を待機させておいた方が確実です!
でも、お医者さんの方が詳しいと思いますから、なぜ26日と言ったのでしょう…🤔
ぶるぐれ💜💚
とりあえずタイミング合って
そうで安心しました!
不妊治療専門の婦人科じゃなく
ただの婦人科でたまたま子宮内膜症か
どうか調べて貰いたくて行って
妊娠希望と言ったら卵胞診て
くれた感じなんです😅
17mmだったし排卵はまだ先
だと思ったんですかね?(笑)