
コメント

ママリ
確実に無くなっているなら誰かが盗ったんでしょうね…。
とりあえず旦那さんに相談して、取り合ってくれないなら義家族に
お金がお財布からなくなってるんですけど知りませんか?
って聞いて、知らないって言われたら
大変!泥棒が入ったんだ!警察呼びますね!
って言います🙄笑

はじめてのママリ🔰
私も似たようなことがあり、入れてるお札の番号控えておいてみんなの前で最近お金が抜かれてるのでこんなことしたくないんですが念のため確認させて下さいと言って全員の財布の中身確認して犯人捕まえたことあります😂😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。それはいい
考えですね。ちょっと
考えてみます!!!- 6月27日

やんちゃの子達のmama
怖すぎますね😭😭
皆さんに聞いてみるべきです😭
だいたい盗んでる方はリアクションをするはずです😰
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり聞くべきですよね。
義母と義父と
お兄さんと住んでるんですけど、まず義父はどこにわたしの
カバンがあるとか
わかってないと思うんで
まずないと思いますけど。- 6月27日

はじめてのママリ🔰
旦那様の可能性は無いですか?
お金無くなってるから警察に届けるって言えばいいと思います。
それでそこまではしなくてもって挙動不審になりだした人が犯人かと。
-
はじめてのママリ🔰
旦那の可能性はないですね。
昨日寝る前に旦那の財布に
千円だけいれて旦那の財布を
私のカバンに入れて
寝に行ったので。そのときに
私もちゃんと財布の中に
お金があるか確認
したらよかったんですが。。- 6月27日

ママリ
うわぁ。。嫌ですね。疑いたくないけど嫌ですね😨それ勘違いじゃなければ盗られたのでしょうね…。
盗られたのが確実なら手紙入れるのはどうですか?めんどくさいですが😂
お札を挟む形で、メモを見やすいようにしておくんです。「いま、三万円財布に入れています。以前からたびたび無くなっているのでここに記します。この三万円から減っていたら問答無用で警察に届け出ます。仏の心も三度まで。」
もちろん、勘違いであり誰も盗っていないのであればこのメモも見られる事もないのでいざこざが起きる事もないですし、もし見られたんならその人は勝手に人の財布を開けてのぞいたんだから言い出せないでしょう。そしてなんか言われても「以前からお金がなくなっていた。声をかけると疑っているようで気を悪くされるかと思い、犯人が財布を開いた時にしか目につかないようにここにメッセージを残した。勝手に財布開けるなんて…今まで盗んだのはあなたですか?!!」と責められます。気持ち悪がられるかもしれないけど、直接聞くと関係が悪くなるしこのまま黙っているのもモヤモヤするし…という事で私だったらこういう事をすると思います😎
-
はじめてのママリ🔰
一応さっき財布の中に
いま入ってる金額を紙に
書いていれときました。
ちょっとこれで様子見てみて
財布も自分の部屋に
隠しときます。- 6月27日

ねこママ
私ならまずカバン置いてる場所にビデオ設置してみるかもです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんまに隠しカメラとか
買ってつけたほうが
いいんじゃないかなって
思いますよね。ここまでされたら。- 6月27日
はじめてのママリ🔰
前盗まれたときも旦那に
相談したんですけど
「財布の中にそんなたくさん
お金入れてるのが悪い」と
言われました。そして
義母にも一万円なくなったんですけど。って前に言うたこと
ありますが、知らない。
と言われました。