※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii.
お金・保険

夫の保険に生命保険が必要か相談中。他に入るべき保険があれば教えて欲しい。子供はコープ共済に入っている。

夫が保険に何も入っていないのでほけんの窓口に行こうと思ってるのですが、とりあえず入っといたほうがいいのは生命保険ですか?😱

保険に数万も払う余裕ないので、夫が死亡した時にお金貰えるのだけは入りたいと思ってるのですが😭

個人事業主なので他に入ってた方がいいのもあれば教えてくださいm(*_ _)m

子供3人はコープ共済はいってます。

コメント

M02

個人事業主には傷病手当金がないので医療保険を手厚くしたり、就業不能保険とかにも加入した方がいいと思います🙆‍♀

病気ケガで治療費かかるのに収入がないパターンが一番キツいと思うので💦

  • rii.

    rii.

    ありがとうございます☺️
    生命保険、医療保険、就業不能保険の3つにはいるのがベストってことですよね🥺?

    傷病手当ないのきついですよね。

    • 6月27日
  • M02

    M02


    そうですね、安く大きな保障なら定期保険でいいと思います🙆‍♀

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

お子さん(末子)が22歳になるまでの保険で今から20年とか期間決めて入る死亡保険なら金額がそこまで高くなくていいかな…と思います。

我が家はオリックスに入ってます。
1000万を20年、月々5000円弱です。
他のも入ってますがそういうのにも死亡650とか、300とか、傷害だと5000万とかついてますね💦

なくなった時だけじゃなくて老後のためとか、使い方は色々です😊

はじめてのママリ🔰

うちも保険の窓口や知り合いの保険に営業してもらったりしましたが、保険はあくまでお守りという頭だったので💦
結局子どもと旦那は府民共済にしましたよ🙌🏻
私はコープに入ってますが、子どもはコープより若干府民の方が内容よかったです☺️

事業主だとプラスで働けなくなったときの入院の補償を手厚くされたらいいと思いますよ!