
愚痴で申し訳ないんですが、正直料理がしんどいです。台所の調理場が手…
愚痴で申し訳ないんですが、正直料理がしんどいです。
台所の調理場が手の届くところにあり、隙があれば生の野菜、生肉、小麦粉を子供が手で取り口に入れ、すこしこぼしてしまったら落ちた物を口にいれ、今日は勝手口で遊んでいて怪我はなかったのですか、ふとした拍子に勝手口が開き子供が外に転げ落ちました💧
そして、それが終わったら今度は冷凍庫を漁りそして基本片付けてるのですが電子レンジの中のものを触り、ゴミ箱を漁られます💧
長時間料理しなければいいのですが、旦那が家にいて時間があるのだからもっと味気があって食欲のわくものがほしい、この量では足りないと言われます💧
そして、隣の部屋で遊ばしておけば台所におもちゃを広げられるのもしんどいです💧
ベビーゲートは高くて買えません( ; ; )
もうしんどいです💧
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
ベビーゲート付けれる構造なら、ベビーゲート付けるのが1番手っ取り早いですね😭
4000円くらいだと思うので1個買えば次の子の時もずっと使えるし…と思って買いました💦

退会ユーザー
ベビーゲートメルカリとかで探してみてはどうですか?😊
穴開けないものがほとんどですよ!
それか、キッチンで危なくないもの渡して遊んでて貰うかですかね😊
お玉とかフライ返しとかタッパーとかよく渡してました(笑)
手の届くところには出来るだけ置かないようにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那と相談してみます!
おたまとか渡すと今度は火のついてるフライパン触ろうとしてくるので難しいですあせ- 6月27日

退会ユーザー
みなさんおっしゃってますが、ベビーゲート高くないですよ☺️
今うちで使ってるのが3500円くらいで、突っ張り式ですが子供がどんだけガンガンやってもズレないです😊
Amazonでよくセールしてますよ♥️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
検討してみます!- 6月27日
はじめてのママリ🔰
貸家なので穴とか開けられないんですよね💧
それに、目を離したら今度は机の上を触って色々悲惨なことになってましたw
ママリ
トイレ行ってる一瞬とかでやらかされますよね😂😂
うちも賃貸ですがベビーゲートは穴開けませんよ😊
我が家は机もカウンターも棚の上も何も置けないので置いてないです😂まぁ掃除しやすくていいんですがね(笑)
ママ友の家お邪魔したりすると普通に物が置いてあったりしてびっくりします‼️
その家の子は触らないとかで😇
はじめてのママリ🔰
やっぱり何も置かないことが一番ですよね💧
ただ、何かしら見つけてくるプロですもんね💧
下手に片してると今度は旦那という子供が騒ぎ出しますしね💧