
コメント

すず
うちも昼夜逆転してました。
みんなそうだと思います!
1ヶ月の頃は3.4時間で飲ませてました。

ママリ
朝起きたときに朝日を浴びせると良いそうですよ!
まだ1ヶ月で寝たいときに寝てるような感じですし、生活リズムはすぐには習慣づかないでしょうから、辛抱強く続けて見てください💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭頑張ります!ありがとうございます☺
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃる通り、今は寝たいタイミングで寝てもらいつつ、朝はカーテンをあけるなど根気強く続けたら2〜3ヶ月の頃には少しずつリズムがついてきます🥰夜中、眠いですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
夜中眠いけど寝てくれず泣くのでこっちまで泣きそうです。笑
ありがとうございます!頑張ります☺- 6月27日

ミルクティ👩🍼
昼夜逆転しているので、昼間は寝て、夜は起きています!
なので、昼間は寝かせて、夜は無理に寝かせる必要はありません!
お子さんのリズムに合わせて下さい!
昼間は3時間~4時間おきに授乳するで良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺
1ヶ月だとミルクはどのくらい飲んでしましたか?いましたは120を3~4時間起きなのですが少ないでしょうか?吐き戻しはほとんどありません😭度々質問すみません💦- 6月27日

ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしました!
私は、ミルク缶に記載されている規定量を飲ませています!
それ以上、欲しがる事は滅多になかったので😅
欲しがったら、次のミルクを多めに飲ませていました😂
120mlを7回、4時間おきに飲ませていました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます☺
- 6月28日

ここあ
その頃はまだ逆転してる子がほとんどでは❓🤔
3時間おきとか、どれくらいの量とか退院の時に助産師さんに聞いているかなぁとは思いますが
オムツ替えついでに起こしてあげたりしても良いのかなと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
生後1週間までの指示はあり従っていたのですが退院後は指示無く体重増えてるからミルクは娘さんみて1000ml超えないようにしてねーとだけ言われました…🤔💭
- 6月28日
はじめてのママリ🔰
皆さんそうなんですね😭安心です!因みにミルクはどのくらい飲ませてましたか?😭度々質問すみません