
コメント

ぽんた
栄養士です。
ほかにレバーやホタルイカ、鰻などビタミンAが多く含まれる食品を食べてなければ問題ないかと思います。
心配であれば次回の検診の際にお医者さんに相談してみてください
ぽんた
栄養士です。
ほかにレバーやホタルイカ、鰻などビタミンAが多く含まれる食品を食べてなければ問題ないかと思います。
心配であれば次回の検診の際にお医者さんに相談してみてください
「妊娠7週目」に関する質問
38歳 身長162cm 体重72.5kg BMI27です。 現在7週目です。 妊娠が発覚したのが、上記の体重です。そこから三週間ほど経ち、つわりで68.8kgに減りました。 水分や匂いのないものは食べれますが、お肉や魚などは食べれませ…
不妊治療をしており、人工授精で妊娠をして現在計算上は7週。 胎嚢の大きさは6週ほどです。 現在も胎芽と心拍が確認できていません。 胎芽や心拍の確認が遅れた方、それでも後日確認できた方いらっしゃいますか?
排卵日確定で8w2dです。 今日病院に行くと元気だねー! でも大きさ的には7w6dくらいかな?といわれ 赤ちゃんは1.5mmほどでした 心臓はしっかり動いてました。 こういうズレはよくあるのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
つわり中でしたので一切魚類は食べてません。しらすは食べました。
毎日毎日調べては不安ばかりだったので安心しました。
次回聞いてみようと思います。