※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるみる
雑談・つぶやき

親にどう思われるか不安で、車を買ったことを言えずにいます。今日、親が来るのでバレるかもしれません。親子の関係を改善したいと思っています。

親に何て言われるかな…また怒られるかな…ちゃんと出来てない娘だと思われるのが嫌だ
ていう感情があります。
だから車買ったこと言えてなかった…。
もう何ヶ月も経つのに。

今日久々に我が家に来るからそれでバレる…。
言ってなかったことでなんで言わんのって思われて…
あぁまたどう思われるかって不安になっちゃう。
親なのに。親にどう思われてるか気になるってやっぱり変かなあ。
なんでも言い合える親子憧れる。
旦那はなんでも言えるし否定されても言い返せる。
もう30過ぎてこの親子関係だったらずっとそのままなんだろうな…😩

コメント

deleted user

言わなきゃいけないですか😅??
親子だからって全て報告しないと
いけないってことはないかと🤔
話したいことを話せばいい
それでは納得してくれないって
感じなんですかね😔??

  • みるみる

    みるみる

    コメントありがとうございます。
    それでいいのかもしれませんね。
    納得してくれないことはないです。
    変にどう思われるのか気にしてしまって…😭

    • 6月27日
カバゴン☆

言う必要なくないですか?
なんでも報告する事ないと思います😄

なんで言わんの?って言われたら「え?別に言わなくてもいいかなって」とか言っとけばいいと思います❗️

  • みるみる

    みるみる

    コメントありがとうございます。
    もし聞かれたら
    あれ?言ってなかったっけ?くらいにサラッとしようと脳内イメトレ何度もしてます💦
    なんか変に気にしてドキドキしてしまってます💦

    • 6月27日
手つらぐの@言い間違え

分かります😣💦

また買ったの?
払えるの?
必要だったの?

あー、言われるなぁ、、
必死に言い訳考えちゃいますよね💦💦

なんなら旦那に口裏合わせをしてもらったり😣💦

でも、以外となんも言われないパターンもあって、どこからが良くて、どれがダメなのか分からない、、、

考えれば分かるよね?ってずっと言われてきたりすると、自分の行動に自信が持てないですよね😣💦特に母親が考えが絶対の家庭だと😣😣😣

  • みるみる

    みるみる

    コメントありがとうございます。
    そんな感じです💦
    旦那の好きなようにさせてしまってる自分が悪いと感じているので親にもそう思われると辛いなあとか…😭

    普段から父親を怒らせないように気をつかってるし、母親には嫌われたくないっていう思いが強いのかな…。

    • 6月27日
がらぴ子

ん?
なんでいちいち言わないといけないんですかー?
お金出してもらうなら言わないといけないと思いますけどそうじゃなければ言わないです☺️
もういい大人ですしね☺️

  • みるみる

    みるみる

    コメントありがとうございます。
    そうてすよね…。自分でもなんでこんなに気にしてしまうのかなと思うんですが…😭
    いい大人ですものね。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

いやあ疲れますねそれは😂

世帯を持ち自立して生活してるなら、車買ったなんてもう言わなくて良いし言われる筋合いも無いです😭

  • みるみる

    みるみる

    コメントありがとうございます。
    ほんと疲れます💦
    気にし過ぎですよね…

    • 6月27日