
コメント

はじめてのママリ🔰
かなり大量だと難しいかもですが、タイムで20キロだったかな?土嚢袋の様な袋1つ500円で引き取ってくれると言っていました!
私が家庭菜園で土を買った時に、タイムで教えてもらいました!
あと岡山市はですが、家庭菜園くらいの土なら、土手などに捨てていいそうです😅
不法投棄が心配ですが、それは業務用でかなりの量じゃないと適用されないそうです。。
でもちょっと悪いことしてる気になりますよね😂
私も近々土を捨てる予定ですが、こっそり土手に捨てる予定です😂
はじめてのママリ🔰
かなり大量だと難しいかもですが、タイムで20キロだったかな?土嚢袋の様な袋1つ500円で引き取ってくれると言っていました!
私が家庭菜園で土を買った時に、タイムで教えてもらいました!
あと岡山市はですが、家庭菜園くらいの土なら、土手などに捨てていいそうです😅
不法投棄が心配ですが、それは業務用でかなりの量じゃないと適用されないそうです。。
でもちょっと悪いことしてる気になりますよね😂
私も近々土を捨てる予定ですが、こっそり土手に捨てる予定です😂
「住まい」に関する質問
新築建てた方、皆さんカーテンレールどこでつけましたか? 自分でつけましたか? 自分でつけれる自信がないのでカーテン屋に頼もうと思うのですが1つ約1万です、高いですか…? もし安いところやいいところあれば教えて…
人生初めて引っ越し業者を使うのですが、家までの距離も近く大きいものだけ家電やタンスだったのでそこまでいかないだろうと思い見積もり出してもらったら20万でした… そんくらいかかるんですか…? びっくりです…このほ…
玄関扉の開き方について 注文住宅を建てる予定です。 建物の北側に駐車スペースがあります。 ので、玄関扉は今の図面の開き方の予定です。 北側は行き止まりで、歩いて帰ってくるとしたら南側からしか帰ってきませんの…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
そつなんですね💦
土の処分に困っていたので、大変貴重なご意見ありがとうございました🙇♀️