※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。集団生活重視の園と自由な雰囲気の園、どちらが良いか迷っています。子供の個性や状況に合った選択が難しいです。ありがとうございます。

幼稚園選び迷います💦
一つは集団生活をきっちり教えてくれてお勉強もスポーツもでき園庭が広い園です
プレに通っていてどちらかというと私の幼稚園のイメージはこちらの園です。
もう一つはまだ見学しか行けてませんが、制服なく好きな事を思いっきりして過ごすと言う感じの園です。園庭は狭いけど動植物とふれあえ木の間を走り回れる感じです
教室という感じがなく、木のあたたかみがあるお部屋でした。
全くカラーが違うのでどちらが子供に合っているのか悩みます…
言葉の発達に遅れのある子供で今どんどん出てきてるので様子見となっています。プレでは苦手な歌遊びは私にかじりついて参加出来ませんがそれ以外は活動できています。
でもまだ自由に遊べる支援室の方が好きのようで…
いますぐ子供が溶け込めて自分を出せるのは後者の園だと思います。でも大きく遊ばせたり動植物とのふれあいは田舎に帰省したり自宅でもたくさんできるから集団生活を教えてくれる場に通わせたい気持ちもあります。
前者の園は徒歩10分、お弁当
後者の園は車で10分バス通園、自家製給食
というところにも悩みが…
皆さん、園選びの一番の決め手は何でしたか?

コメント

すいか

おそらくですが、後者の園でも、幼稚園だし集団生活は学ばせてくれると思いますよー😊
勉強やスポーツは小学校で学べるし、のびのびさせてあげるのが一番な気がします😆

うちの子もまだ行ってないですが、自由でマイペースなタイプなので、厳しいところだと、息子の短所ばかり目立ちそうで😂
のびのび走り回れる園がいいなと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短所ばかり目立つ…確かに今プレでその状況です…
    後者の園もまだ園児の様子を見れていないのでもう少し見学にして前向きに考えてみたいと思います☺️

    • 6月27日
ママリ

私なら後者を選び、自由にのびのび過ごしてもらいたいです!
自由な幼稚園の中でも集団で過ごすということは、少なからずも集団生活を肌で感じながら学べると思いますよ🤗
お勉強は小学校入ってからもしますが、沢山自然と触れ合える機会あるのはステキですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的な挨拶だとか集団生活で得るものはどこの園もありますよね!
    小学校までの練習が幼稚園なのか?と考えるところもありましたが、今しかできない学びは大切ですね😃

    • 6月27日
♡YUME♡

幼稚園教諭、保育士資格持ってるものです。

幼児期は遊びが大切です✨
遊びから五感を刺激することで脳の発達も促されます!
私の好みは完全に後者の園ですが、こればかりは親御さんの好みもありますし、前者の園が悪いということもないですよ😊
ただ、集団生活やお勉強は学校でも学べますし、幼児期は遊びが大切だと私は思うので、私なら後者にします💓(幼児期に遊びを通して色々学ぶと、お勉強の園よりも将来の語彙力や感受性が高いようです)

また自園給食は暖かいご飯が食べられるのもいいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門の方の貴重な意見ありがとうございます😊
    遊びから得るものは多そうですね。
    これが正しいばかりだと窮屈だし、自己主張が出来なくなるのでは?とも考えていました。自由だといろいろな発想が出来る子になるのでは…と。
    特に周りの様子をよく見て行動する子なので。
    見学や園庭開放に積極的に行って検討したいと思います❗️

    • 6月27日
もなか

私はとりあえず近くて、その園の子はだいたい同じ小学校区域の子という理由で今の保育園通わせてます💦

なので、私が選んだ理由で行けば前者になりますが、、、ここに書かれている内容だけで判断すると、私は後者を選びます。
確かにしっかりと集団生活を今から教えたい気持ちはすごく分かります!私も子供を保育園に通わせてますが、そう思ってます。
後者の幼稚園は自由な園ということですが、ここに通わせたからと言って、集団生活が学べないということはないかと思います。
子供がのびのび過ごせて、いろいろ違った発見があるかも?
木の温かみがあるお部屋は木育という観点からも良さそうですね☺️

と言っても結局子供が合う合わないがあると思うので、、、可能であるのなら一度後者の方の園でも過ごしてみて、総合的に判断されても良いかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに後者の園でも十分な集団生活が学べると思います
    まだ園児がいる時に見学が出来ておらず雰囲気のイメージがつかないので見学などに行ってみようと思います
    子供の反応も気になるので😊

    • 6月27日
deleted user

私なら後者を選びます😊
前者の園だと、ついていけなくて登園拒否や、年中に進級しないで転園することもあるかなと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知りもなく割とどこでも馴染んじゃうタイプなのですが、合わないで登園拒否など子供の繊細な部分で何があるかわからないですよね💦
    子供の様子を見つつ考えていきたいと思います😃

    • 6月27日
deleted user

2つとも良さがあっていいと思いますが園側が言葉の遅れとかそういうのをきちんと受け入れてくれてる園かかどうかとかも判断基準になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前者は療育に通いながら通園している人もいますよと子供を見ていろいろな事を考えてくれる様子もみれます
    後者は先生に話したら今の状況を理解してくださり、こちらでも様子を見て気になることがあれば伝えてくれると自分の子供も言葉が遅いですが明らかに症状がなければそういうペースの子もいますよと心強い言葉をかけてくれました。
    園の様子をもう少しみて決めようと思います☺️

    • 6月27日
りんご

娘は2の縁に入れています。車で30分ですが娘は楽しくいっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身が田舎で育ち車生活メインなので、バス通園や何かあった時自転車でのお迎えがイメージがつかず…
    でもどの園もバスが出てるので幅広く園選びされる方も多いみたいなのでその辺も検討したいと思います😃

    • 6月27日