 
      
      恋愛は望んでいないが、食事や遊びに行くことは不倫になるのか疑問です。別居中で調停が始まる予定ですが、相手が弁護士を立てたことで進展が遅れています。親権を巡る争いもあり、早く調停を終わらせたいと考えています。
恋愛がしたい訳では無いですが、いいなって思う人とかご飯とか2人きりで遊ぶとかは娘も含めご飯、遊び等は不倫になりますか?
今別居しておりこれから調停が始まります。
5月末で離婚届出す予定でした。調停も弁護士もお互いなしで協議離婚で終わる予定でした。
ですが、離婚届出すまでの期間に弁護士立てられて調停したいと言われました。そして親権も欲しいみたいです。
調停したいと言い出した割に申し込みを一切していなく、6月中に面会がしたいと言ってる割にもう少しで6月は終わります。
いつ終わるか分からないです。なんならダラダラなりそうな気がします。早く終わらすために私側は申し込みしています。
お義母さんが凄いめんどくさい方で、弁護士立てたのもお義母さんの指示です。旦那はお義母さんの言いなり。
弁護士も調停もなしって自分から言ってたのに離婚届出すまでの間別居していてこうなりました。
急に連絡を無視するようになってそしたら旦那側の弁護士から封筒が来てって感じです。
どうにかして旦那をどん底に落として後悔させたいです。
親権が欲しいと言われましたが、離婚する理由は育児しない、金銭面、性的の面です。
面倒見たから性行為しよ。そう言われたこともあります。
早く調停終わらしたいです。そして旦那をどん底にしたい。
- ママ(5歳8ヶ月)
コメント
 
            ちぃちゃん
なんにせよ、全て終わってから異性とご飯行ったりしましょう!
変に見られても言い訳にしか聞こえなくなりそうなので、不利になりそうな行動は避けましょう💦
 
            退会ユーザー
体の関係がなくても、言い訳はできないかなぁと思います。とくに旦那さんが親権欲しいと言われてるなら😓
- 
                                    ママ ありがとうございます。 
 親権が欲しいと言う割に申し込みしてないんです😅- 6月27日
 
 
            ぞう
離婚が成立していないなら、まだ夫婦関係にあると言うことなので、異性の方と遊ぶのは控えた方が良いと思います。
離婚成立後まではお子さんを含めてでも異性の方と遊ぶのは控えた方が良いと思います。
- 
                                    ママ ありがとうございます - 6月27日
 
 
            こあらっこ
今一番苦しいときですね😣💦
誰かに甘えたい気持ちも、楽しいことをしたい気持ちも解りますが
不貞の証拠を相手に握られるとかなり長引き、なんなら不利になる可能性があります!
お義母さまが弁護士たてるくらい面倒な人なら、尚更警戒が必要です😰
女友達やママ友と遊んで、発散しましょう😊✨
- 
                                    ママ ありがとうございます。 - 6月27日
 
 
            はじめてのママリ🔰
どん底に落としたいなら尚更今は辞めときましょう。
ただご飯に行くだけかもしれせんが、それが見つかって疑われたら面倒だし離婚が長引く可能性もありますよね。
こちらが不利になることはしない方がいいです。
 
            退会ユーザー
どん底に落としたいならやめときましょう。
逆に何も無くても写真などを取られた場合
自分がどん底に突き落とされます。
 
            はじめてのママリ🔰
私はもう辛すぎて甘えた過ぎて遊んじゃいましたよ💦
気持ちめちゃくちゃわかります😭
終わりも見えないし、、。
結局既婚者に近づく男はろくな人いなくて後悔しましたけど😂笑
その時は癒しでした😂
結局きちんと離婚してから出会った人と今は再婚予定です😊
やらないのが一番だけど気持ちは分かります。
早く決着つきますように。
- 
                                    ママ 気持ちわかってもらえて嬉しいです。 
 何年ぐらいかかりましたか?
 頑張ります。ありがとうございます。- 6月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私はその男の人がいたから乗り越えられたと思っているので後悔はしてません💡 
 
 ゴタゴタし始めてから1年ちょっとかかりました😭- 6月27日
 
- 
                                    ママ そうなんですね!ありがとうございます! 
 会うだけでなにもなかったですか?😣言いにくいこと聞いてすいません😅- 6月29日
 
 
   
  
ママ
ありがとうございます