
コメント

はじめてのママリ
フライパンにクッキングペーパー敷いて油引かずに皮から焼いてます。
ずっと弱火です。
焼き目がついてきたら、日本酒いれて蓋して少し火を強めて蒸し焼きしたあと、蓋開けて水分飛ぶまで弱火で焼きます。
フライパンに魚臭がつかないし、焦げ付かないのでこの方法でやってます
はじめてのママリ
フライパンにクッキングペーパー敷いて油引かずに皮から焼いてます。
ずっと弱火です。
焼き目がついてきたら、日本酒いれて蓋して少し火を強めて蒸し焼きしたあと、蓋開けて水分飛ぶまで弱火で焼きます。
フライパンに魚臭がつかないし、焦げ付かないのでこの方法でやってます
「その他の疑問」に関する質問
ご家族に認知症や精神疾患がある方いらっしゃいますか? 80代の祖母が、1ヶ月前から「選挙の声がうるさい」と言っていて、 家族や私には聞こえてない声が聞こえているようでした。 それがだんだんとエスカレートして、…
ランドセル、じぃじばぁばに買って貰いましたって方いますか❓ 初孫で、ランドセルだけは絶対買ってあげたいと 産まれた時から思っていたようです。 ちなみに兄へは本人が結婚願望なくて独身満喫してるので 孫は無理かな…
皆さんの「ママ友」の定義はどこからですか? お互い子どもの名前と顔は一致。 会ったら気さくに話す。 これはママ友認定でいいですか😂??? LINE交換や休日に遊んだことはないです。
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
日本酒いれたほうがいいですか??
はじめてのママリ
水でもいいですが、日本酒の方がふっくらします
ママリ
なるほど😳
ちょろっといれるだけですよね?
はじめてのママリ
何匹焼くかにもよりますが、
三匹うちでは一気に焼くんですが、目分量なので大まかですけど、大さじ2くらいです
酒蒸しすると魚だけじゃなくてお肉とかも柔らかくなるので、基本料理で蒸し焼きのときは日本酒やワイン使ってます