
コメント

退会ユーザー
どういう風にわかりませんか?
平べったいパーツを布団の下に敷き、
リングのついたパーツと電源を繋げたら使用できます。
離れたところで泣き声を聞き取りたい場合などは
付属のリモコンのようなパーツも使えます。
退会ユーザー
どういう風にわかりませんか?
平べったいパーツを布団の下に敷き、
リングのついたパーツと電源を繋げたら使用できます。
離れたところで泣き声を聞き取りたい場合などは
付属のリモコンのようなパーツも使えます。
「英語」に関する質問
2歳2ヶ月(修正2歳)ですが、全く発語がありません。 あー。うー。ないない。じーじー。とか喃語はたまに言ってます。 たまに、あいっ。って叫んだりも。 言葉の理解あるように思えません。 英語カードを機械に通していく…
上の子が年長、年中ぐらいで 下の子がまだ1歳〜2歳位のお子さんがいる方、 上の子の習い事していますか?? 長女が年長なのですが、習い事はなにもしていません。 幼稚園から14時に帰ってきたらゲーム、YouTubeばかりに…
イッテQの出川のお使い好きだわ〜😂 めっちゃくちゃな英語が笑えるけど、現地の人たちも粒揃いというか😂 今回は声出して笑ってしまった🤣🤣🤣 前回のパパラッチもめちゃ良かった! ちなみにイッテQは出川の回しか見てない笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
①平べったいパーツのコードについてる細長い平べったいコードカバー?みたいなものは、ただのコードカバーなんでしょうか?
②ベビーベッドで使うのですが、平べったいパーツはマットレスの下ですか?マットレスの上ですか?
③起きてる時にで試しに繋いだ時は普通に使えたのですが(乗ってる時はブザーなし、降りたらブザー鳴りました)
ベッドに設置して、寝ている状態だと(マットレスの上に置いてました)
きちんと乗っていて、呼吸をしていてもブザーが鳴ってしまいました…
わからないことだらけで申し訳ないのですが、わかる範囲でお願いできればと思いますm(__)m
退会ユーザー
品番が少し違うのか①がわかりません💦
固いプラスチックの棒みたいなもののことですか?
②はマットレスの下です。
③はリングのパーツの裏にある1~5のツマミを回転させて
5に近づけると感度が良くなります(逆だったらすみません)ので
試してみてください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
そうです!
プラスチックの棒です!
マットレスの下に置いてやってみます✨
退会ユーザー
プラスチックの棒はコードが首に絡まる事故があったから
それを防ぐためにあるみたいです。
うちは輪ゴムでまとめてます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういった使用用途なんですね✨
ご丁寧にありがとうございました!
今夜から使ってみます🌟