
娘がアデノウイルスで高熱。アデノ検査陽性。熱が下がるまで様子見。経験者のアドバイスを求めています。
娘がアデノウイルスで40度近く出てます😢
金曜の朝検温したら38.0で保育園を休み、病院へ。
クラスでRSとアデノが流行ってると話をしたら、
喉を見て扁桃腺に少し膿がついてるねぇアデノかもと
言われ検査をしたらアデノ陽性でした😔💦
下痢などはなく便も見てもらって異常なしでした。
先週RSになって治ったばかりのアデノなので可哀想で…
しかもこんなに高熱は初めてなので私も心配で仕方ないです。
まだ座薬は使っておらず水分をまめにあげて様子見しています。
アデノにかかられた方でどれくらいで熱が下がったか、
熱が高い時に冷やすなど何か気をつけていたことなどあれば教えて下さい!🙏🙏
- en(1歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

う。
息子も保育園に通っており
2回アデノになっています。
2回目のアデノのときは入院になりました。
肺炎も併発していて💦
そのときは41.3度まで熱が出て救急外来に行き、入院になりました。
うちは保育園に通ってからずっーーーと熱が上がったり下がったりだったのでどれくらい熱が続くかは分からないのですが、心配でコメントしてしまいました。
40度近いなら解熱剤を使ってもいいと思います。
ただ、今、眠れているなら寝かせてあげましょう!
あとは念のために熱性痙攣に注意ですかね。
水分補給は大事です。
冷えピタや保冷剤など嫌がらないなら冷やしてあげましょう。
手足が冷たかったらまだ熱が上がる証拠で、手足があたたかったらこれがピークだと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちも今月初めに下の子がアデノになりました!
うちは2日間だけ熱がでて
3日目には平熱になりました!
友達とこの子は5日間熱が上がったり下がったりしたって言ってました!!
調べたら、感染しやすいって
ネット見て消毒、除菌を
徹底的にしました!
うつらないようにお気をつけください😭
早く治りますように😣💦
en
コメントありがとうございます!
入院されたんですか💦
咳も出ていましたか?
熱が上がりきっていたら無理に下げてまたそこから急に上がってくるときに熱性痙攣になると怖いなと思い、寝る前に座薬は避けたのですが、、とりあえず寝てくれて今起きたので必要であれば冷やしたり座薬いれたり気をつけていこうと思います😔💦