※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんはまだ3時間おきにミルクを飲むのが良いでしょうか?1ヶ月検診では問題ないと言われました。

生後1ヶ月って
まだミルク3時間おきに
飲ましたほうがいいですか??

1ヶ月検診では、体重も増えてるし問題ないと言われました!

コメント

‪‪ままり

今もそうですが、泣いてほしがった時にあげてました!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てる時でも、、泣いた時に
    あげてましたか?

    • 6月26日
はじめてのママリ

1ヶ月ではもう寝てたら起こしませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きて泣いたらあげてましたか??

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あげてましたよ!
    3時間たってなかったらあやすだけにしてましたが🙂

    • 6月27日
deleted user

私はもう起こしてなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いた時にあげてましたか?

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい!泣いた時はあげていましたよ🍼✨

    • 6月26日
mona

体重増加等問題なかったですが、私は心配だったので、3時間おきに授乳してました💧

はじめてのママリ🔰

決まった時間にあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間とかですけん

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月過ぎたら、寝てるの起こしてまで飲ませなくて良いと産院では言われました!泣いて起きたらあげてました😊

rin

新生児過ぎたら、寝てるならあげてませんでした☺️
起きて泣くようならあげてましたよ!