
コメント

退会ユーザー
満3歳通い始めて、
家での癇癪はかなり酷くなり参ってますが
園では、先生の言う事聞いてるみたいです 🥺
でもまだイヤイヤ期の時期って好奇心旺盛ですし
様子見でいいと思いますよ🥺
退会ユーザー
満3歳通い始めて、
家での癇癪はかなり酷くなり参ってますが
園では、先生の言う事聞いてるみたいです 🥺
でもまだイヤイヤ期の時期って好奇心旺盛ですし
様子見でいいと思いますよ🥺
「保育園」に関する質問
年中の息子のメンタルが心配です。 クラスが上がる毎に不安が大きくなっているようで、 登園前に泣くことが増えています。 ほぼ毎日泣いては、気持ち悪さや腹痛を訴えます。😢 不安からお喋りが増えて ママ何時にお迎えに…
5月に出産して、9、10、12、2月で育休手当もらってるのですが4月も振り込まれますよね?💦 一応保育園は落ちてしまって延長手続き中なのですが 延長手続き中は振り込まれない感じですかね。。 人事の人に聞いてもいい事…
制服のお下がりをもらいました! みなさんならどれくらいお礼しますか? 職場の先輩からこども園の制服、体操服、かばん、スモック、もろもろのお下がりをもらいました🥹✨ しかも2セット… しかも制服はクリーニングに出し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マリー
園での連絡ノートにも娘が嫌だ!という場面が多いなど毎日指摘を受けるので、親としても不安とストレスです…まだ言葉もぺらぺらでもなく、先生にももっと話を返せないとわからないと…😱
様子見でいいですかね…ありがとうございます😢
退会ユーザー
指摘受けると 不安になりますよね😅
でも 言葉が話せるようになって理解とか聞き分けができるようになってくる日が必ず来ると思いますし、まだまだ焦らずでいいと思います☺️個性などもありますしね☺️