※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつな
妊娠・出産

妊娠6ヶ月目で急激に体重増加しています。体重コントロール方法を教えてください。

いま妊娠6ヶ月目に入ったところになります。
20週3日です。
6ヶ月目に入ったら急に体重が増加してびっくりしています。
1週間で1キロ太ったりしています。
皆さんはどのようにして体重コントロールしていましたか?
参考にしたいので教えていただけると助かります🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

キャベツを夜ご飯に食べてました!つわりで減ることがなかったので大変でした。
出産までに3.5kgに抑えました!!28週までは1kgも増えてなかったです!
切迫だったので歩いたりする運動はできませんでした

  • なつな

    なつな

    教えて頂きありがとうございます。
    夜ご飯にキャベツとてもいいですね!全く発想になかったので参考にさせていただきます😅
    ありがとうございました!

    • 6月26日
りり

現在七キロ増えてますが、産院でかなり怒られてます(^-^;
気を付けてることは、
腹八分目、塩分控えめ
夜にヨーグルト食べる
おやつは100カロリー以内
です!
とくに千切りキャベツはよく食べます!!

一緒に頑張りましょ( ´∀`)

  • なつな

    なつな

    教えて頂きありがとうございます。
    やはりキャベツはいいんですね!
    気をつけてることが沢山あり
    とても意識しているだなあ〜って思いました☺️
    参考になりました!ありがとうございました。

    • 6月26日
kiki

1人目のときにふえすぎたので気をつけてます、、
それでもすでに7キロ増えてますが🙃

夜に白ごはんとか炭水化物食べないようにしてます。
あと朝、昼食べすぎた時は
夜サラダだけとか。
お腹すいてなかったら食べなかったり😂

  • なつな

    なつな

    教えて頂きありがとうございます。
    1日の中でしっかりコントロールできていてすごいなぁと思いました🥲
    私も明日からコントロールできるように頑張ります!
    参考になりました。ありがとうございます。

    • 6月26日
なー

浮腫むと体重が一気に増えるので、塩分控えめにして、スイカやアボカドなどのカリウム豊富なものをよく食べてました😊

  • なつな

    なつな

    教えて頂きありがとうございます!
    やはり塩分を控えることは大事なんですね!なかなかカリウムが取れていなかったので明日から取ってみます!参考になりました😊
    ありがとうございます。

    • 6月26日
deleted user

私も6ヶ月のときに1ヶ月で3キロ増えて体重管理のはんこおされ先生にもやんわり気を付けるように言われました(;´∀`)
6ヶ月辺りは確かにつわりもおさまってきて体重増えやすいんですよねー。
私のは全く参考になりませんが検診の3日前位から炭水化物とらないようにしたり水分もあまりとらないようにして調整してました💦
でも結局12キロも増えましたよ。
勿論食べ過ぎは良くないですがママがストレス無いのが一番です😊

  • なつな

    なつな

    教えて頂きありがとうございます。
    我慢しすぎてストレスになるの方が余計に良くないですよね😢
    炭水化物を抜くのはすごいですね!まだやったことがないので今後挑戦してみようと思います。
    参考になりました☺️
    ありがとうございます。

    • 6月26日
rin

サラダスープはいつもの倍!炭水化物は半分にしています☺️

  • なつな

    なつな

    コメントありがとうございます。
    スープでお腹を満たすのいいですね!まだやっていなかったのでスープ生活始めてみます☺️
    参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 6月27日