
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ腰座り安定してないですか?🙄
息子が5ヶ月からお座りしてましたが1~2ヶ月くらいで安定してきて倒れなくなりました!
はじめてのママリ🔰
まだ腰座り安定してないですか?🙄
息子が5ヶ月からお座りしてましたが1~2ヶ月くらいで安定してきて倒れなくなりました!
「つかまり立ち」に関する質問
ワンオペ風呂について今更ながら相談させてください(⌒-⌒; ) いつもはお風呂で空気入れるタイプのベビーチェアに座らせて先に私が体を洗い、その後子供を洗うという流れで行ってるんですけどベビーチェアが空気入らなくな…
生後7ヶ月、8ヶ月以降でリビングでお昼寝してる子はどんな寝かしつけ方法ですか?? 我が家は今まで添い寝トントンだったのですが、ここ最近は体力ついてズリバイもできるようになってからトントンはさせてくれなくなり……
子供の寝床についてお聞かせ下さい! 生後6カ月目前で現在寝床はベビーベッドです。 リビングに置いて担当の人はソファで寝て夜間授乳に対応しています。 最近は寝返りコロコロもするようになり、柵にガンガンと頭や足を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みん
5ヶ月でお座り早いですね😳
うちは7ヶ月で自分で座り始めました!腰は安定してますが、まだ少しかかりそうですかね。
最初の方は1日何回くらい倒れてましたか?笑
はじめてのママリ🔰
8ヶ月には歩いてたので怪獣🦖です笑
息子は腰座り前に1人で座り出したので、本当に5分に1回とか転んでました😂
背負わせるタイプの頭ごっつん防止をつけてましたが横にも倒れるのであまり意味なかったです笑
みん
何もかも早いですね😂👏🏻
5分に1回はほんと目離せないですね(笑)でもそれ聞いて少し安心しました😂うちも背負わせてますが横に倒れてます(笑)