
お恥ずかしなが無知なので教えてください😭団信って強制加入なんですか??種類によって値段が違うってことですかね??😅
お恥ずかしなが無知なので教えてください😭
団信って強制加入なんですか??
種類によって値段が違うってことですかね??😅
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
加入必須の住宅ローンもあります。
仰る通り住宅ローンによって値段が異なります。
加入しなくてもいいフラット35のような住宅ローンもあります。
ネット銀行などだと団信保険料無料の住宅ローンもありますよ。

もいもい
団信にも色々あって、契約者が死亡した時のみおりるものや、ガンなどになった場合でもおりるものなどもあります。保障内容によっても金額が変わります。
住宅ローンも団信加入必須なものもあれば、加入しなくてもいいものもあります。
旦那さんが住宅ローンを契約した場合、旦那さんがお亡くなりになったときに団信をつけていれば残りのローンを団信から支払いが出来ますが、つけていない場合は残りのローンも自分で払わなければならないです。
-
はじめてのママリ🔰
加入しなくても良いとなっていても、亡くなった時や病気のことを考えると加入した方が良さそうですね😭
金額とかってどうなってるのかお分かりになったりしますか??😣
わかりやすい回答ありがとうございます🤲- 6月26日
-
もいもい
金額まではちょっとわからず💦すみません😅
- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
謝らないでください!!
いろいろ教えていただいて感謝します☺️- 6月27日

退会ユーザー
ローンによっては加入前提の借入もありますよ。
団信は私は必須です。死んだらチャラになるので。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
強制ではないのですね!!
私もつけようかなとは思っているんですがいまいちよく理解できてなかったので聞いてみました😣- 6月26日

ななみ
うちは銀行側に必須と言われたので入ってます
必須じゃなくても
人間いつ死ぬかはわからないし入ってましたね🤔
変な話買って1年とかで旦那に死なれたら困ります😱
-
はじめてのママリ🔰
銀行によっては必須みたいですね!!
回答ありがとうございます♪- 6月27日

りんご
フラットで任意でしたので入ってないです✨
他の保険で賄える予定なので🥳
-
はじめてのママリ🔰
他の保険との兼ね合いも見て考えた方が良さそうですね!!
回答、ありがとうございます😊- 6月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
フラット35にしたら加入しなくても良いと教えていただきましたが、その場合、もし旦那が死んだ場合はどうなるのでしょうか??😣
はじめてのママリ
ローンは残ります。
私は加入していないので、収入保証保険で支払いを続けるつもりです。
はじめてのママリ🔰
残るのですね😅
フラットでも加入することはできるんですよね??😣
はじめてのママリ
残ります。
原則加入する事になっていますので、加入しても大丈夫ですよ。