※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
働くママリ
ココロ・悩み

家でイライラしてしまい、子供の泣き声に怒りを感じてしまうので、一人になりたいと思っています。

一人になりたい。

どこかに行っちゃいたいって
ふと思います。

フルタイムで働き出してから
家にいる時にとにかくイライラしてしまいます
正直仕事してるほうがどれだけ気楽か、、

特に子供の泣き声を聞くと
カーッと怒りがこみあげてきて
どうにも抑えられなくなり
怒鳴り散らしてしまいます。

あー早く1日が終わってほしい

コメント

純ちゃん

同じです‼️

1人の時間が欲しいです😭土日が辛いです😞

4月からパート勤務で6年ぶりに社会復帰したのですが、家にいる時の方がイライラします、、、。

特に土日は最悪イライラします。(土)は夫が仕事なので、全部私がしなければならず、、、。平日の方がよっぽど楽です😣

子供が泣いたり騒いだりしてるとさらにイライラします💦

多分、我が家の場合は私が専業だった時と同じように、私がほぼ一人でこなしているからかと思うのですが、、、。

休みの日も仕事でいない夫の代わりに、誰がやるんだ?と言ったら私しかいないので、打開策は見つかりそうにないです、、、。

  • 働くママリ

    働くママリ


    全く同じです!!
    うちも主人は土曜日仕事なので
    土曜日は地獄です😫

    午前中には
    イライラしすぎて疲れきって
    夕方には抜け殻です💧

    日曜日は日曜日で
    1週間分の買い物などあり
    家でゆっくりという訳にも行かず
    休みが休みでは無いです。

    疲れてるはずなのに
    なぜか眠れなくてこんな時間

    早く寝なきゃと思えば思うほど
    眠れなくなってます⤵️

    • 6月28日
  • 純ちゃん

    純ちゃん


    同じ状況なんですね💦そうなると、やっぱり休める日がなくて辛いですよね😭

    我が家も日に買い出しに行くので、自分の時間が全然ないです、、、そして、子供達が寝た後の時間が惜しくて私も夜更かししてしまいます😞

    悪循環なのは分かっていますが、なかなか上手くいかないです💦

    良いアドバイスが出来ず、すみません😭

    • 6月29日