※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅり
産婦人科・小児科

こどもが頭を打ち、大きなたんこぶができました。病院に行くべきでしょうか?

至急おねがいします!
こどもが頭をうち、大きなたんこぶができました💦
そのときは泣きましたが今のところ変わった様子もなくいるのですが頭なので心配で、、
病院にいくべきでしょうか?!

コメント

deleted user

心配なのであれば行ったらいいかと・・・聞くまでもなく💧
冷たい言い方になってしまってすみません🙇‍♀️

  • じゅり

    じゅり

    ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

やってる小児科があるなら電話で相談、どこもやってないなら自宅で様子見でいいと思います💦
救急行くのは症状が出た時です。

  • じゅり

    じゅり


    詳しくありがとうございます😭❤️
    とりあえず機嫌もよく食欲もあり普通なので様子見てみます‼️

    • 6月26日
チーズ

うちも何度か頭をぶつけたことがありますが、吐いたりぐったりしていたり、いつもと様子が違うようなことがあればすぐに病院で診てもらった方がいいようです。
でもたんこぶだけなら冷やして、病院に行ったとしても様子を見て下さいと言われる所が多いようですよ😭
頭だと心配ですよね💦

  • じゅり

    じゅり


    コメントありがとうございます❗😣
    やはり、何も症状ないと
    返されてしまうんですね😅

    頭だとどうしても過剰に心配してしまって😭

    お子さんが頭をぶつけられたときはやはり様子見で終わったのですか?😲

    • 6月26日
  • チーズ

    チーズ

    わかります😭
    頭ぶつけるとすごく心配ですよね💦

    うちが頭をぶつけた時はたんこぶも出来ず、逆に心配だったのですが、特に変わった様子もなかったのでしばらく様子を見ました。
    じわじわと出血するパターンもあるらしく、1ヶ月ぐらいは頭をぶつけたことを気にかけておいた方がいいみたいです😭

    心配だと思いますが、意外と子どもは強いです☺️!
    きっと大丈夫だと信じて、しばらくは様子を見てあげて下さい✨

    • 6月26日
  • じゅり

    じゅり


    たんこぶも出来ないのも確かに心配になりますね😣!

    なるほど、1ヶ月はみたほうがいいのですね😲
    無知でしたのでとても参考になりました❗😭❤️

    心強いお言葉ありがとうございます🥰はい、信じて様子見ます😊✴️✴️

    • 6月26日
  • チーズ

    チーズ

    いえいえ、参考になれば嬉しいです😊

    お大事にして下さい🥺❤️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

んー、我が家はめちゃくちゃ頭打ったり
タンコブ出来ますが冷やすだけで
他に何も無ければ病院は
行かないです!

  • じゅり

    じゅり


    コメントありがとうございます🥰
    冷やすの大事みたいですね😁!
    うちも様子見となりました✨

    • 6月26日