
子供が熱で苦しんでおり、自身も具合が悪い状況。病院への連れて行くべきか、家で様子を見るべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
子供が発熱しました。
木曜日の夜に発熱し、しんどそうにしているときに座薬を入れたとき以外は基本的にずっと38度以上が続いています。
私も疲れがでてしまったのか、心配しすぎて考え過ぎてしまったのか、つわりも終わっているにも関わらず、朝から2度嘔吐してしまい、食欲もなく、気持ち悪くて横になっている状態です。
そんな中息子が40度の熱を超えてきてしまいました。まだ手足も冷たく、まだあがるのかなと心配です。
水分はなんとか取れていますが、ぐったりしていて食欲はありません。
母親としてしっかりしなきゃと思う反面、どうしたらいいのかわからず、病院に連れて行ってあげた方がいいのか、それとも家で様子を見た方がいいのか困っています。病院に行くにしても私のこの状況で連れていってあげられるのか、、
なにかアドバイスいただけますでしょうか、、。
- あり(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
状況的には病院いけるなら行っておいた方がいいとは思いますが、40度超えたなら解熱剤は入れてあげたらお互いに楽だと思います。
まだありますか?
水分取れて寝れていればとりあえずは大丈夫かなと思いますが、他に連れていけそうな人はいらっしゃらないですかね?
義両親、両親、旦那様。
旦那様が帰ってきてからでもいいと思います。

ふうちゃん
3日続く熱は
ウイルス感染の場合があるので
血液検査してもらった方がいいかな?と思います!
ウイルス系なら抗生剤飲まなきゃ治りませんし、、
お二人共早く良くなりますように😭😭

ママリ
今週息子も3日高熱が続いて最終日40度超えてたので病院連れて行きました💦
うちの場合は熱だけで解熱剤も持ってたので本当に診てもらっただけでしたが、様子見で良いと言ってもらったら少し安心は出来ました☺️
ママさんもしんどそうですし、水分摂れてるなら誰か手を貸してくれそうな人にお願い出来るまで受診は待っても大丈夫かな?と思います🙌
コメント