※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の首座り前に抱っこ紐を使えるか、1ヶ月検診の時に使えるか、商品ページの記載と異なる疑問があります。縦抱っこで新生児シートを使う場合、使えるでしょうか?

色々ネットで調べたのですが分からなくなってきたので教えて下さい!


新生児の首座り前は抱っこ紐使えるんですか?

1ヶ月検診の時など使えたらなと思うのですが…


ネットの紹介ページでは新生児から使えるから
退院後すぐ使えますとなっているのに
商品ページの説明を読むと4ヶ月〜となっていて
???です💦


縦抱っこで新生児シートをつけた場合
使えるとかなんですかね?

コメント

ちの

物によります!新生児から何もつけなくても使える物もありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首座り前の新生児期に抱っこ紐使ってましたか?
    1ヶ月検診の時とかはベビーカーで行く感じでしょうか?

    • 6月26日
  • ちの

    ちの

    うちは首が座ってから抱っこ紐買いました😁
    検診は手で抱っこして行きましたよ!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっちの方がいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 6月26日
🔰

新生児専用のシート?をつけたら使えるものと、それだけで新生児から使えるものとありますよ。
新生児から使えても抱っこ紐は適切につけないと首座りくらいまでは股関節が脱臼しやすいので使用をすすめないと助産師から言われました😅
助産師によるんでしょうけど。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    正直私も首座り前は怖いです💦
    一ヶ月検診の時はベビーカーでしたか?

    • 6月26日
  • 🔰

    🔰

    1ヶ月検診はベビーカーでした。
    新生児から使える抱っこ紐も持ってたのですが、助産師に脅されたのもあり首が座ってから使いはじめました。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首座り前こわいですよね💦
    私も首座ってからにします😊
    ありがとうございました✨

    • 6月26日
さぉ

2週間検診は手で抱っこして、1ヶ月検診はスモルビ使いました〜他の物より安いし、サイズ調整もできるので❗️あと、寝付き悪い時、それで抱っこすると秒で寝てくれます❗️
使える限りはそれを使おうかと、その後にまた別なのを買う予定です❗️