![にーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腹這いで遊んでいると吐き戻し問題があり、転がって遊びたがる際にも拒否する状況です。対処法を知りたいです。
うつ伏せでの吐き戻しについて。
腹這いで遊んでいると離乳食やおっぱいを吐き戻します。
飲ませてからすぐは腹這いにならない様にしているのですが、授乳後1時間程経ってもケロっとしてしまいます😣
最近ズリバイができるようになり、少し目を離した隙にあいこちでケロケロしています。
その度に拭いたり着替えたりしているのですが大変で、、
転がって遊びたい時はバウンサーも抱っこも号泣して拒否してきます。
諦めるしかないでしょうか😂
- にーな(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
諦めました😂時間たっても出てくるし、音がしたらすぐ目がいきます😂💦
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
うちもよく吐いてました!洗えるラグをワンシーズン使い捨てと思って、ネットで安くで買いました!
おすわりが安定する頃には良くなります!
-
にーな
カーペットに吐かれると絶望感あったので使い捨て検討してみます🥺
おすわりまでもう少し頑張ります😂!- 6月26日
![lala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lala
息子もゲロゲロマンでその時期洗濯大変でした。笑
吐いてもいいようにズリバイする時はクッションマットの上でさせてました🤣
-
にーな
洗濯大変ですよね😂
洗うのが大変なものの上では吐かれないように気をつけます、、- 6月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もそうでした💦
元々吐き戻ししない子だったので寝返りして腹這いになるようになってからめっちゃケロケロするようになったのでええええ!って感じでした😂
もう諦めてました😂
-
にーな
吐き戻し少ない子だとびっくりですよね😂
諦めるしかないですね😂- 6月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
諦めるしかないです
-
にーな
諦めるしかないのですね😂
- 6月26日
にーな
諦めるしかないのですね😂
音がしたら駆け寄るしかないですね、、、