コメント
おかあさん
看護師です。
私は育児中の資格取得ではなかったですが、看護学校の周りには子育てしながらの方いました。
みんなシングルで実家住まいでした。
看護学校入学は勿論、実習から国家試験合格に向けての試験勉強、本当に大変ですが、子育てしながら資格取得してましたよ☺
実体験じゃなくて申し訳ないです。
でも、不可能な事じゃないって事です😉❇
ちなみに私も高卒です。夜間学校卒業後、社会人経験を経ての看護師取得です😉❇
おかあさん
看護師です。
私は育児中の資格取得ではなかったですが、看護学校の周りには子育てしながらの方いました。
みんなシングルで実家住まいでした。
看護学校入学は勿論、実習から国家試験合格に向けての試験勉強、本当に大変ですが、子育てしながら資格取得してましたよ☺
実体験じゃなくて申し訳ないです。
でも、不可能な事じゃないって事です😉❇
ちなみに私も高卒です。夜間学校卒業後、社会人経験を経ての看護師取得です😉❇
「その他の疑問」に関する質問
小学校のPTA役員って低学年のうちにやったほうが良いですか?そういうの本当に苦手ですが、来年は時間に余裕があるのでやるならやってしまいたいです。(6年間で必ず1度はやらなくてはいけない) でも母も初めての小学校生…
子どもが友達と公園で遊ぶ約束をしています。 ただ私が熱はありませんが咳が出て辛い時があるので、送迎だけするか別日にしてもらうか悩んでいます。 ▪️子どもは小3 ▪️その子と遊ぶ時はいつも親も(相手のママさんも)一…
年末調整のIDとパスワードについて教えてください。 長々すみません😭 母親から連絡がありました。 いま母親はパートを休職中なのですが、 母からLINEがありました。 「年末調整のために、会社からIDとパスワードを聞かれ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴよたん
コメントありがとうございます( ¨̮ )♡
ママでも看護学校に通って頑張っているという方が沢山いらっしゃって私も将来の為に目指そうかと色々調べましたが、私の場合は実家が無く、義実家も遠く頼れず、金銭的にも保育料+学費+病児保育なんて払えるほど裕福ではない為諦めてしまいました。どんなに厳しくても頑張ろうという気持ちはあったのですが、夢と現実は違うというか…
でも今でもたまに諦めきれない気持ちも湧いてきて葛藤してます。そんなこんなで皆さんのお話聞きたいなと思いました\(^o^)/
勇気付けられました、ありがとうございました😊