
コメント

おかあさん
看護師です。
私は育児中の資格取得ではなかったですが、看護学校の周りには子育てしながらの方いました。
みんなシングルで実家住まいでした。
看護学校入学は勿論、実習から国家試験合格に向けての試験勉強、本当に大変ですが、子育てしながら資格取得してましたよ☺
実体験じゃなくて申し訳ないです。
でも、不可能な事じゃないって事です😉❇
ちなみに私も高卒です。夜間学校卒業後、社会人経験を経ての看護師取得です😉❇
おかあさん
看護師です。
私は育児中の資格取得ではなかったですが、看護学校の周りには子育てしながらの方いました。
みんなシングルで実家住まいでした。
看護学校入学は勿論、実習から国家試験合格に向けての試験勉強、本当に大変ですが、子育てしながら資格取得してましたよ☺
実体験じゃなくて申し訳ないです。
でも、不可能な事じゃないって事です😉❇
ちなみに私も高卒です。夜間学校卒業後、社会人経験を経ての看護師取得です😉❇
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴよたん
コメントありがとうございます( ¨̮ )♡
ママでも看護学校に通って頑張っているという方が沢山いらっしゃって私も将来の為に目指そうかと色々調べましたが、私の場合は実家が無く、義実家も遠く頼れず、金銭的にも保育料+学費+病児保育なんて払えるほど裕福ではない為諦めてしまいました。どんなに厳しくても頑張ろうという気持ちはあったのですが、夢と現実は違うというか…
でも今でもたまに諦めきれない気持ちも湧いてきて葛藤してます。そんなこんなで皆さんのお話聞きたいなと思いました\(^o^)/
勇気付けられました、ありがとうございました😊