※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-mo🙃
家族・旦那

旦那の浮気発覚旦那は子供にとっては良い父親をしています。共働きなの…

旦那の浮気発覚

旦那は子供にとっては良い父親をしています。
共働きなので、家事も比較的よくやってくれます。
怪しいな、怪しいなと思っていた矢先、浮気が発覚しました。
具体的にいうと、
①旦那の休みだとED薬が少なくなってる。
②旦那のアプリの中に知らない女の画像が入っていた。(相手の絵を描いてプレゼントしたらしい)
③仕事だと出ていったが、その時間帯のコンビニのレシートが出てきた。(あきらかに2人分。尚且つお酒飲まないのにお酒も買ってる)
④問い詰めると、子供がRSウイルスで入院しているときに自宅までつれこんだらしいです。

共働きとはいえ、私は稼ぎはよくありません。
こんなことを言うのもなんですが、旦那への裏切りは悲しいものの愛情はまだ残っているのも事実です。


今日の夕方、旦那とその女の所へ突撃することにしました。(旦那はlineではなく、あえてgmailでやり取りをしており相手の連絡先を消去済みでこちらから連絡はできません。)
突撃すると決めたはいいものの、実際何をすればいいのでしょうか?!💦
離婚の意思がなくても、相手にお金の請求は出来ますか?
私としては弁護士を挟まず50万円と契約書を書かせたいと思っておりますが出来ますかね?
ちなみに旦那と同じ職場の方で旦那が既婚者であることを相手も知っています。
旦那の待受が子どもなので、それも見ていたと言っています。
または旦那からはハッキリと体の関係があったと言っていません。
女のところに突撃したら、旦那を外し何もかも知っているていで話すつもりです。

コメント

MK2

相手の方に50万払うと契約書を書いてくれ
それが嫌なら弁護士入れて会社にも
内容証明を送ると言えば大抵の人は
職場にバレたくないから
その場でサインすると思います!

  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    だといいのですが、、、。
    相手の出方次第では上司に相談してみようとも思います。
    旦那も辛い立場になるかもしれませんが、他のところに転職はさせるつもりはありません。
    年齢的にもそうですが、新しい環境に逃げて同じことをされたら困るので。。

    何から相手に話せばいいのか。今からドキドキします。

    • 6月26日
  • MK2

    MK2

    まずは不倫してる事。
    身体の関係があった事を
    ご主人が認めた事。
    慰謝料を払う事。
    今後は一切関わらない事。
    これを話しましょう!
    それに応じないのなら会社の
    上司に話すると伝えましょう!

    • 6月26日
  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    不倫していること、旦那が認めたことは事実ですが身体の関係があったことは旦那は認めていません。

    知ったかぶり出来ますかね?!
    はぁ、、胃が痛い💦

    • 6月26日
  • MK2

    MK2

    不倫を認めている時点で
    身体の関係があると言っている様なものだと
    思いますがね😂

    そこは不倫を主人も認めてると
    言えば向こうが勘違いして
    身体の関係がある事もばれてると
    思い込む気もします🤨

    • 6月26日
  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    そうだといいのですが、、、
    私が離婚する気がないと多く貰えず、尚且つ弁護費用だけがかかるのが嫌なので これで双方が反省してくれるといいのですが😢

    • 6月26日
チョコ

離婚の意思が無くても請求出来ると思いますよ(><)
ただ、あまり刺激されないように…
会社にバラすとか、逆に脅迫で訴えられて慰謝料取られてしまう可能性があるので💦

  • u-mo🙃

    u-mo🙃

    録音する予定なので相手の出方次第では、弁護士に相談します。
    私も言葉には気をつけながら話そうと思います💦

    • 6月26日
  • チョコ

    チョコ

    そうですね!
    録音と、内容によってはあまりその場で問い詰めず、
    弁護士さんつけた方がいいと思います!

    相手方が既婚者って知ってるから、そこら辺は言い逃れできないですもんね!

    ムカつくけど、出来るだけ慰謝料取れますように…!

    • 6月26日
deleted user

もう少し高い金額を提示してもいいのではないでしょうか?そこから下げて同意というようになるみたいで、友達は200万弁護士を挟まずに請求してました!結局150万で合意したそうです。
その後意見が変わったり、弁護士入れられないようにすぐに証明書を書いてもらってました(笑)