※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママ
ココロ・悩み

カビキラーの取り扱いについて不安があります。手についたカビキラーが取っ手に移るのではないかと心配で、強迫性障害のように気になってしまいます。乾燥すれば大丈夫とは言われていますが、不安が続いています。

カビキラーについて質問です。
カビキラーで旦那が風呂掃除してくれるのですが
カビキラーの収納場所が洗面台の下で
収納するときにもし手にカビキラーが付いてて
取っ手の部分にカビキラーがついてないか
不安になり取っ手を娘が触るのでふと気になりました😢
カビキラーする時手袋はしてません💦

強迫性障害な所があり気になったらずっと気になってしまいます。。。
気にしすぎですかね?😢
今までは全く気にしてなかったのに気になったらキリなくて、、、

カビキラーなどは乾燥すると大丈夫とか
アルカリ性があるからよくないとか調べてたらさらに不安になりました😭
取っ手に直接スプレーしたわけでもないですし、手に付いててそのまま取っ手に触ったりしないかなと思いつつ不安でおかしくなりそうです。
この性格なおしたいです、、、。
ちなみにカビキラーは1週間以上前にして今日娘が取っ手を触って開けようとしてて気になりました😢

コメント

初めてのママリ

娘さんについては、直後に手を洗ったなら問題はないのでは無いでしょうか😃

あと、触ると危ないので対策として手の触れない様に扉に地震対策用とかイタズラ防止用のロックとかを取付ける事は出来ないのでしょうか?

旦那様がお風呂掃除してくれるの、凄く優しいですね☺️

  • 初めてママ

    初めてママ

    回答ありがとうございます!
    娘は取っ手触ってから手洗いしてないです😭💦

    カビキラー収納してる所にはロック取り付けてます✨

    ありがとうございます☺️
    妊娠してからカビキラーのにおいとか敏感になり旦那に任せっきりです😅

    • 6月26日
はじめてのママ🔰

旦那様が掃除してくれるなんて、とても羨ましいです😊

私は気にせず洗面台の下に直していたので、こういう考えもあるのかぁと感心しました。

気になるなら、収納場所を変えてみるとかどうですか。
高いところに置いておけば、お子さんも触れることはないとおもいますよ。

  • 初めてママ

    初めてママ

    回答ありがとうございます!

    ありがとうございます☺️
    妊娠してから任せっきりで旦那には感謝です😂

    感心だなんてありがとうございます。私も今まで気にせず下に直してました😅
    妊娠してから強迫性障害がひどくなり普段気にならない事まで気になるようになりました💦

    そうですね‼︎😳
    今後また気にならないようになにか対策考えてみます✨

    • 6月26日