
不動産屋からの頻繁な連絡は普通でしょうか。気になる物件がないため、連絡を減らしたいのですが、どう伝えればよいでしょうか。
マイホーム探ししてる際
スーモなどで問い合わせると不動産屋さんが
頻繁に?連絡してくるのは普通ですか?
この間いい物件がありスーモで問い合わせんですが
結局その物件はすぐ売れてしまいました。
その後、他の物件はどうですか?と電話があったり
メールがあったりします。
不動産屋さんってしつこいのが当たり前なんでしょうか?
今出てる物件で気になるものは他にはそんなにないので
いまはできれば連絡もそんなにいらないのですが
その場合なんて言ったらいいんでしょう。
- mama(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
スーモは不動産が経営してるので当たり前ですよ。
そしてしつこいです。

ママ
もう他で決めちゃいましたって言えば連絡来なくなると思います。
違う不動産屋ですが、あまりにしつこくて、もう電話しないでくださいって言っちゃったこともあります😅
-
mama
経験者さんいましたか😭
その後購入されましたか?もしその際には不動産屋さんはしつこくない方でしたか?- 6月25日
-
ママ
結局買ってないです😅
うちは購入とは別の選択肢もあって、そちらにするかまだ悩み中で😅
あ、でも住友林業の建売見に行きましたが、そこはそれ以来連絡ないですね🤔うちの収入に見合わない物件だったからかな😅- 6月25日
-
mama
そうなんですね!気になったらこっちから連絡するのに〜ってかんじですね
- 6月25日

はじめてのママリ🔰
資料請求したらすぐ電話来るし、しつこいです。ある程度買う気持ちがないなら連絡しない方がいいです。今は買う気ないとストレートに伝えないとずっと連絡してきます。
-
mama
そうなんですね😭😭
ただ一つの物件が気になったから連絡したのに、その物件は売れてしまい。
結局他はどうですあ?としつこいので
いまは買う気ないなどと伝えないといけないですね😭😭- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
色々な物件を見たい・探してるなら条件伝えてピックアップしてもらいますが、その物件以外は考えてないなら伝えた方がいいです!向こうも何も気にしないですよー
- 6月25日
-
mama
勉強になります!そう伝えたいと思いますありがとうございます☺️
- 6月25日
退会ユーザー
家買う気なくなったといえば早く終わります笑
mama
なるほど!笑
家買う気なくなった🤣
いい案ではありますね
退会ユーザー
うちもしつこい所は断りました🤣私がは?ってなっちゃうタイプで🤭
別のところから電話来たのでそちらにしたらめちゃくちゃ親身な方で押し売りもしてこないので購入できました!