
コメント

ママ
自治体にもよるので役所に電話した方が確実で早いと思います!

m
未婚のシングルです。
養育費ありません。
自分の住んでいる所は
母子手当と医療費の補助くらいしかありません😖
-
かぴちゃん
やはりそうですよね😅
頑張って働きます‼️- 6月25日

ぴ
養育費なしで生活してます!
手当ては児童扶養手当しかありません!
他の手当てはコロナで数回
給付金が振り込まれたぐらい
ですかね!!
-
かぴちゃん
やはりそうですよね😭
頑張って働くしかないですね😃- 6月25日

はじめてのママり
児童扶養手当も、給料や養育費の額で貰えたり貰えなかったりするので、その辺も確認したほうがいいですよ!

はじめてのママリ🔰
養育費ぬいたら母子手当てと児童手当だけです。
私の住んでる地域は水道代免除や、バス無料などありますが、かぴちゃんさんの自治体によると思います!
お住まいによっては家賃負担などもあります!
母子手当ても実家だったり、自分の給料が高ければ貰えなかったり少額になることもあります。
かぴちゃん
返信ありがとうございました!
そうします!