
コメント

バジル
同じの使ってます😀
上の乾燥フィルターのサブフィルターと、メインフィルターの奥部分を歯ブラシで軽くこすってきれいにほこり落としたら出る頻度減りましたよー!
写真だと右奥のフィルター部分がきれいに歯ブラシで落としてみたやつです。内側と外側から念入りにこする必要はあります🤔
あと、もしかしたら外したメインフィルターと本体の間(本体からメインフィルターに埃が排出されるところ)に埃の塊がたまってるかもです。
バジル
同じの使ってます😀
上の乾燥フィルターのサブフィルターと、メインフィルターの奥部分を歯ブラシで軽くこすってきれいにほこり落としたら出る頻度減りましたよー!
写真だと右奥のフィルター部分がきれいに歯ブラシで落としてみたやつです。内側と外側から念入りにこする必要はあります🤔
あと、もしかしたら外したメインフィルターと本体の間(本体からメインフィルターに埃が排出されるところ)に埃の塊がたまってるかもです。
「掃除」に関する質問
朝から汚い話します🙇♀️🙇♀️ 2年付き合ってる 10歳下の彼氏がいるんですが この前 泊まりに来た時に トイレットペーパーを便器に敷いてから うんちしたんやけど少し便器についちゃって 自分で掃除したけど少し残っちゃ…
2人目が欲しいけど、自分のキャパシティーに不安を感じています。 (現在一歳8ヶ月) 経済的にかなり余裕があるわけではないですし、毎日習い事などはさせれないですが、地元国立大学に行かせる分の学費分は貯金できるめ…
家の前の道路(ギリ敷地の外)大きな犬のうんこが落ちているのですが、こういうのってうちが掃除しないといけないんでしょうか? ほっといても良いと思いますか? すごいでかいうんこなんです。。泣
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
メインフィルター歯ブラシでこするのやってみます!
サブフィルターの反対側がえげつないことになっていて、ここか!ここが原因だったのか!とごっそり埃を取って、これでエラーでないだろ!と思ってもだめでした😭
バジル
それを取ってもエラー出るとは😱手強いですね!
メインとサブ、裏表念入りに頑張ってみてください💪
強くやるとフィルター痛むようなのでご注意を💦